八面半八面体
(Octahemioctahedron から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/08 08:12 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search八面半八面体(octahemioctahedron)とは、一様多面体の一種で、立方八面体の正方形の面を削り4つの正三角形にした形をしている。この正三角形は立方八面体の赤道面である正六角形を形作る。外観上は正三角形のみであるが凸立体ではないためデルタ多面体ではない。またこの立体は(凸でないものを含む場合の)準正多面体である(ただし、英語版Wikipediaでは準正多面体として扱われておらず、代わりにHemipolyhedronの一種として扱われている)。
- 構成面:正三角形 8枚、正六角形 4枚
- 辺:24
- 頂点:12
- 頂点形状:3,6,3/2,6 (3,6,3,6が蝶ネクタイ型に交差する)
- ワイソフ記号:3 3/2|3
- 枠:立方八面体
- 双対:Octahemioctacron(無限遠点を含む)
同じ枠を持つ立体
八面半八面体と同じ種類の言葉
- 八面半八面体のページへのリンク