大二十面半十二面体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/27 08:51 UTC 版)
大二十面半十二面体 (Great icosihemidodecahedron)とは、一様多面体の一種で、大二十・十二面体の正5/2角形の面を削ったものである。
- 構成面:正三角形 20枚、正10/3角形 6枚
- 辺:60
- 頂点:30
- 頂点形状:3,10/3,3/2,10/3 (3,10/3,3,10/3が蝶ネクタイ形に交差する)
|
- 大二十面半十二面体のページへのリンク