二十面切頂十二・十二面体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/05 14:44 UTC 版)
二十面切頂十二・十二面体(にじゅうめんせっちょうじゅうにじゅうにめんたい、Icositruncated dodecadodecahedron)または二十・十二面切頂二十・十二面体(にじゅうじゅうにめんせっちょうにじゅうじゅうにめんたい、Icosidodecatruncated icosidodecahedron)とは、一様多面体の一種である。
- 構成面: 正六角形20枚、正十角形12枚、正10/3角形12枚
- 辺: 180
- 頂点: 120
- 頂点形状: 4, 6, 10/3
- ワイソフ記号: 3 5 5/3|
- 枠: 面が正確な正多角形ではない斜方切頂二十・十二面体
- 双対: 三重二方二十面体
- 外接球半径(一辺を2とする):4
- 二十面切頂十二・十二面体のページへのリンク