MOTHERシリーズ以外の登場作品とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > MOTHERシリーズ以外の登場作品の意味・解説 

MOTHERシリーズ以外の登場作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 02:46 UTC 版)

スターマン (MOTHER)」の記事における「MOTHERシリーズ以外の登場作品」の解説

大乱闘スマッシュブラザーズDX 観賞用の「フィギュア」として登場する大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U 対戦中に戦い支援するキャラクターアシストフィギュア」として登場するまた、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のモード1つフィールドスマッシュ」では敵キャラクターとしても登場しこの中では、瞬間移動繰り返しながら「PKビーム」による攻撃を行う。いずれも撃墜が可能で、特定の方法により原作クリティカルヒット発生時のエフェクト「SMAAAASH!!」が撃墜合わせ表示される大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 前作引き続きアシストフィギュア」として続投された。 表 話 編 歴 MOTHERシリーズ ゲーム 本編MOTHER - MOTHER2 ギーグの逆襲 - MOTHER3 移植MOTHER1+2 用語 登場人物ネス - リュカ - ポーキー・ミンチ - スターマン - どせいさん その他MOTHERシリーズのPSI体系 スタッフ プロデューサー糸井重里 - 宮本茂 - 岩田聡 - 亀岡慎一 - 田邊賢輔 - 寺崎啓祐 音楽鈴木慶一 - 田中宏和 - 酒井省吾 デザイナー南伸坊 - 石井達矢 - 大山功一 開発会社任天堂 - エイプ - パックスソフトニカ - ハル研究所 - ブラウニーブラウン 関連項目MOTHER3 fan translation - 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ この項目は、コンピュータゲーム関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(P:コンピュータゲーム / PJコンピュータゲーム)。

※この「MOTHERシリーズ以外の登場作品」の解説は、「スターマン (MOTHER)」の解説の一部です。
「MOTHERシリーズ以外の登場作品」を含む「スターマン (MOTHER)」の記事については、「スターマン (MOTHER)」の概要を参照ください。


MOTHERシリーズ以外の登場作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/19 04:36 UTC 版)

どせいさん」の記事における「MOTHERシリーズ以外の登場作品」の解説

星のカービィ スーパーデラックス / 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス モード一つ洞窟大作戦」で「どせいさんのぞう」というお宝登場価値は120000。 大乱闘スマッシュブラザーズDX 投擲アイテム一種として登場放っておく歩き出し、つかむとジタバタする。相手当てると「ぷー」という音が出る。当てた際の威力は低いがシールドガード時に生じバリア)を削る効果極めて高くスマッシュ投げでぶつけると一撃でシールドブレイクを起こせる。また、どせいさん固有の得点ボーナスがある(どせいさんのみ、どせいさん三匹以上、どせいさんキャッチ)。 大乱闘スマッシュブラザーズX 投擲アイテム一種として登場能力は『DX』とほぼ同じ。『X』からはワリオカービィアイテム食べることができるようになったが、どせいさん食べられないピーチ下必殺ワザ野菜ひっこ抜き」で極稀にどせいさん地面から引っこ抜くことがある試合の中で使用するアイテム選択できる「アイテムスイッチ」画面では「ぽえーん。ぷー。」という説明文添えられている。また、ゲーム内登場するMOTHER2』の主人公ネスデザインを、どせいさんの絵がプリントされ黒地シャツ着たものに変更できる大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii UDX』『X』に引き続き投擲アイテム一種として登場スーパーマリオメーカー 主人公マリオが「ハテナキノコ」を取ると、どせいさんの姿をした「キャラマリオ」に変身する大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL シリーズ前作まで同様に投擲アイテムとして登場また、ファイター装備させることができる「スピリット」の一体としても登場しており、アイテムとしてどせいさんを手に持った状態でバトルスタートするサポータースピリットになっている

※この「MOTHERシリーズ以外の登場作品」の解説は、「どせいさん」の解説の一部です。
「MOTHERシリーズ以外の登場作品」を含む「どせいさん」の記事については、「どせいさん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MOTHERシリーズ以外の登場作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MOTHERシリーズ以外の登場作品」の関連用語

MOTHERシリーズ以外の登場作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MOTHERシリーズ以外の登場作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスターマン (MOTHER) (改訂履歴)、どせいさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS