KOHRINBO 109とは? わかりやすく解説

香林坊東急スクエア

(KOHRINBO 109 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 10:03 UTC 版)

香林坊東急スクエア
KORINBO TOKYU SQUARE
香林坊東急スクエア
地図
店舗概要
所在地 920-0961
石川県金沢市香林坊二丁目1番1号
座標 北緯36度33分44.9秒 東経136度39分11.4秒 / 北緯36.562472度 東経136.653167度 / 36.562472; 136.653167座標: 北緯36度33分44.9秒 東経136度39分11.4秒 / 北緯36.562472度 東経136.653167度 / 36.562472; 136.653167
開業日 2016年平成28年)4月28日(香林坊東急スクエア)
1985年昭和60年)9月21日(KOHRINBO109)[1]
施設所有者 リオ・ホールディングス株式会社
施設管理者 商業棟:リオ・モールマネジメント、ホテル:東急
商業施設面積 7,738 m²
店舗数 40
営業時間 10:00-20:00(一部深夜営業)
前身 KOHRINBO109
外部リンク 香林坊東急スクエア
東急
テンプレートを表示

香林坊東急スクエア(こうりんぼうとうきゅうスクエア)は、石川県金沢市香林坊にある複合商業施設ファッションビル)である。旧名称はKOHRINBO109(コウリンボウイチマルキュー、香林坊109)。TOKYUポイント加盟店。

概要

旧KOHRINBO109時代
(2009年3月1日)

前身のKOHRINBO109は、1985年昭和60年)9月21日に金沢市中心部の香林坊地区に開業した施設で[1]109の地方出店1号店であった[2]1970年代から進められてきた香林坊市街地再開発計画の一環で整備され、北側に隣接する金沢東急ホテルとともに開業した。

石川県内唯一のミニシアターシネモンド」(1998年12月19日開館・定員91人)を設置している。

開業から30年を経た2016年平成28年)4月28日、10代から20代の女性を中心とした若者だけでなく、40代の男女まで取り込む客層の拡大を目的に、改装を行い香林坊東急スクエアに改称し[3][4]地下1階〜2階を中心に先行リニューアルオープン[2][5]、同年10月28日に全面改装完了[6]東急モールズデベロップメントが展開する商業施設「東急スクエア」の地方初進出となった[7]

店舗は一部を除き、KOHRINBO109時代より大幅にリニューアルされた。中でもハンズ北陸地方で初出店となり[7][8][9]、香林坊東急スクエアの開業後の同年10月28日にオープンした[10][11]。KOHRINBO109時代には「トラックマーケット」として期間限定で出店したことはあったが[12]、東急ハンズの未出店地域への進出の一環[8]としてオープンした。

2020年代に入ってからは売り上げが落ち込み、施設は2025年に東急モールズデベロップメントから地方不動産再生事業者「リオ・ホールディングス」に売却された[13]

主なテナント

現在のテナントの詳細は、公式サイトのフロア案内を参照。

交通アクセス

マルキュー・シャトル専用車両
(2011年7月31日)
路線バス

マルキュー・シャトル

KOHRINBO109時代には、 春のリニューアルに合わせて2011年3月5日から[14]金沢駅と店舗を結ぶ無料送迎バス「マルキュー・シャトル」を運行開始[14]。土日祝日限定で[14]、10時から19時までの間[14]、38人乗りの専用車両が1日9往復していた[14]

KOHRINBO109と金沢駅東口・ANAクラウンプラザホテル金沢[15]を結んでいた。シャトルバスの運行は京福リムジンバスに委託。専用のラッピングバス日野・リエッセ)が用意され、希望ナンバーで「109」を取得していた。

「マルキュー・シャトル」は、東急スクエアへのリニューアルオープン前に廃止されている。

脚注

  1. ^ a b 『北國新聞に見るふるさと110年(下)』北國新聞社、2003年8月5日、280頁。 
  2. ^ a b “「香林坊109」閉店へ-東急スクエア化、4月に業態転換”. 都商研ニュース. (2016年2月4日). https://toshoken.com/news/5379 2020年10月17日閲覧。 
  3. ^ 「香林坊109」改名 4月から「東急スクエア」に北國新聞 2016年2月4日/元リンクarchive.isによる2016年2月10日時点のアーカイブ)
  4. ^ “香林坊東急スクエア、4月28日開業-グランドオープンは2016年秋”. 都商研ニュース. (2016年5月1日). https://toshoken.com/news/6163 2020年10月17日閲覧。 
  5. ^ 「香林坊東急スクエア」2016年4月28日(木) オープン記念イベントを開催!』(プレスリリース)株式会社東急モールズデベロップメント、2016年4月11日。オリジナルの2018年9月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180930033823/http://www.tokyu-tmd.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/b950bb2c512dc6a2e071fbb78b3d8373.pdf2020年10月17日閲覧 
  6. ^ 「香林坊東急スクエア」2016年10月28日(金) 秋のリニューアルイベントを実施!』(PDF)(プレスリリース)株式会社東急モールズデベロップメント、2016年10月13日。オリジナルの2018年9月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180930081120/http://www.tokyu-tmd.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/10/6329fd1b38279fea618a54ffa8f0043e.pdf2020年10月17日閲覧 
  7. ^ a b “金沢に「東急スクエア」地方初出店 「ユナイテッドアローズ」など北陸初5店”. 金沢経済新聞. (2016年5月2日). https://kanazawa.keizai.biz/headline/2638/ 2018年9月30日閲覧。 
  8. ^ a b “東急ハンズ、金沢・香林坊に出店へ 今秋、北陸3県で初”. 日本経済新聞. (2016年4月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB11H5H_R10C16A4LB0000/ 2018年9月30日閲覧。 
  9. ^ “東急ハンズ/金沢市の香林坊東急スクエアに出店、北陸進出”. 流通ニュース. (2016年4月12日). https://www.ryutsuu.biz/topix/i041214.html 2018年9月30日閲覧。 
  10. ^ “金沢に北陸初の東急ハンズ 商業施設新装、28日開店”. 産経フォト. (2016年10月27日). https://www.sankei.com/photo/story/news/161027/sty1610270011-n1.html 2018年9月30日閲覧。 
  11. ^ “金沢・香林坊東急スクエアがリニューアル 北陸初の「東急ハンズ」も”. 金沢経済新聞. (2016年10月28日). https://kanazawa.keizai.biz/headline/2721/ 2018年9月30日閲覧。 
  12. ^ “金沢・香林坊の109に東急ハンズ期間限定店「トラックマーケット」”. 金沢経済新聞. (2010年4月14日). https://kanazawa.keizai.biz/headline/934/ 2018年9月30日閲覧。 
  13. ^ リオが運営引き継ぎ 香林坊東急スクエア 営業は継続|経済|石川のニュース|北國新聞”. 北國新聞 (2024年11月30日). 2025年2月10日閲覧。
  14. ^ a b c d e “香林坊109が春の改装-4店舗が北陸初出店、シャトルバス運行も開始”. 金沢経済新聞. (2011年3月18日). https://kanazawa.keizai.biz/headline/1351/ 2019年8月4日閲覧。 
  15. ^ ANAクラウンプラザホテル金沢

外部リンク


KOHRINBO 109

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 22:43 UTC 版)

109 (商業施設)」の記事における「KOHRINBO 109」の解説

詳細は「香林坊東急スクエア」を参照 石川県金沢市香林坊1985年昭和60年9月21日開業地上5階地下3階のうちの地上4階から地下1階での営業TOKYUポイント加盟店一部テナントを除く)。2014年現在営業面積は7,738m2、テナント数は73店舗地下3階地下2階石川県県民ふれあい公社香林坊地下駐車場109初の地方出店店舗石川県唯一のミニシアターもある複合商業施設であったが、「大人向け商業施設」への転換目指し全館改装2016年平成28年4月施設名称を「香林坊東急スクエア」へ変更し複合商業施設リニューアル。これによって109の名称は消滅した

※この「KOHRINBO 109」の解説は、「109 (商業施設)」の解説の一部です。
「KOHRINBO 109」を含む「109 (商業施設)」の記事については、「109 (商業施設)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「KOHRINBO 109」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KOHRINBO 109」の関連用語

KOHRINBO 109のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KOHRINBO 109のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香林坊東急スクエア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの109 (商業施設) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS