ID (dreamのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 10:11 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年11月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2014年11月)
|
『ID』 | ||||
---|---|---|---|---|
dream の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
dream アルバム 年表 | ||||
|
||||
『ID』収録のシングル | ||||
『ID』(アイディー)は、女性8人組音楽ユニットdream(現Dream)の4thアルバム。レーベルはavex trax。2004年3月10日発売。
概要
- 8人組最後のアルバム
- dream主演のミュージカル『ID』の劇中歌でもあり、サウンドトラック的な側面も持つ
- 初回限定生産盤の「CD+DVD」と通常盤の「CDのみ」の2形態での発売
- 「CDのみ」初回盤はスリーブケース、ピクチャーレーベル(3種のうち1種を封入)仕様
- 橘佳奈によるソロ曲『Embrace Me』をもって、DRM、Dreamと改名したのち、Dream Ami名義での『ドレスを脱いだシンデレラ』(2015年7月29日発売)まで、メンバーによるソロ曲はない。
収録曲
- Identity -intro-
- 作曲:BOUNCEBACK、編曲:TATOO
- Fake or Truth
- 作詞:松井五郎、作曲:田辺恵二、編曲:TATOO
- 我愛你 ウォーアイニー
- 愛されたい
- 作詞:松井五郎、作曲・編曲:ats-
- Embrace Me(橘佳奈ソロ)
- 日本語作詞:飯塚麻純、作曲・編曲:Wippenberg@Wippenberg production
- シングルでは"S-dream featuring KANA"名義となっている。同名トランス曲のカバー
- ARC DAYS
- 作詞:鳥海雄介、作曲:大谷靖夫、編曲:森山フラミンゴ
- Innocent
- 作詞:松井五郎、作曲:桑原秀明、編曲:村田昭
- ほんとの私
- 作詞:松井五郎、作曲:星野靖彦、編曲:YUKIYOSHI
- Hideaway
- 作詞:松井五郎、作曲:杉森舞 FROM B・WORKS、編曲:YUKIYOSHI
- 天使の羽音 聴こえたら
- 作詞:松井五郎、作曲:桑原秀明、編曲:TATOO
- Identity -prologue-
- 作詞:萩原慎太郎、作曲:BOUNCEBACK、編曲:ats-
- ニンテンドー ゲームキューブ『カスタムロボ バトルレボリューション』TVCFソング・ゲームオープニングテーマ、日本テレビ系「2004横浜国際女子駅伝」イメージソング、エンタテインメントミュージカル『ID』テーマソング
- Everlasting Snow
- 作詞:dream+BOUNCEBACK、作曲:BOUNCEBACK、編曲:ats-
- テレビ東京系アニメ『ヒカルの碁 北斗杯への道』2004年新春スペシャルエンディングテーマ
- I love dream world ~世界中のしあわせを歌おう~ (love dreamはロゴ表記)
- 作詞:dream+飯塚麻純、作曲:萩原慎太郎、編曲:ats-
DVD
- Identity -prologue-(Video Clip)
- I love dream world ~世界中のしあわせを歌おう~ Ver.3(Video Clip)
- メンバーインタビュー
「ID (dreamのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- フラーレンはAIDSの特効薬として期待されている。
- 社員全員でAIDMAに応じたマーケティング目標を考える。
- AIDMAの法則を活かして、消費者の購買意欲を高めよう。
- つぎのIDの数列は100になるはずだ。
- ログインに失敗しました。IDまたはパスワードが無効です。
- カスタマーIDがお手元にございましたらお伝え下さい。
- ご登録時のカスタマーIDをお知らせ下さい。
- トライアル版をご利用頂けるIDとパスワードを発行致します。
- そのユーザーIDはすでに使用されています。
- ビールを買おうとしたとき、私はID確認を求められた!
- アデノシン・デアミナーゼをコード化する遺伝子の変異から生じるSCID
- 成長因子受容体を発達させるT細胞の表面でタンパク質がコードする遺伝子の突然変異から生じている男児のSCID
- NSAIDの悪い副作用はそれらがCOX−1をブロックすることである
- NSAIDの有益な効果はCox-2を妨げるそれらの能力から起きる
- MIDIという,デジタル方式の電子楽器を相互連動させるための統一規格
- IDTVという,受像機に画像メモリーを備えて,解像度を増したテレビ
- 保護者は事前にウェブサイトにアクセスするためのユーザーIDとパスワードをもらっていた。
- ハリウッドの人気女優,ナオミ・ワッツさんが国連合同エイズ計画(UNAIDS)の特使に任命された。
- 彼女は,UNAIDSの特使として,エイズの認識を高め,エイズウイルスに感染している人々への支援を促す役割を少しでも果たせるよう望んでいる。
- UNAIDSは,世界中でほぼ4000万人がエイズウイルスに感染し,2500万人以上がエイズで死亡していると推定している。
- ID_(dreamのアルバム)のページへのリンク