GOLDEN Q
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 02:28 UTC 版)
『GOLDEN Q』 | ||||
---|---|---|---|---|
シャ乱Q の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | アリオラジャパン(当時BMGビクター) | |||
プロデュース | シャ乱Q | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
シャ乱Q アルバム 年表 | ||||
|
||||
『GOLDEN Q』収録のシングル | ||||
『GOLDEN Q』(ゴールデン キュー)は、シャ乱Q6枚目のアルバム(フルアルバムは4枚目)。1996年12月18日にアリオラジャパン(当時BMGビクター)から発売された。
解説
前作『勝負師(ギャンブラー)』から1年1か月振りのリリース。本作はシャ乱Qのアルバムで唯一オリコンアルバムチャート1位を獲得した。シングルからは「いいわけ」「涙の影」「いいわけ」のカップリング曲、「こんなにあなたを愛しているのに」が収録されている。本作の発売1か月前に発売したシングル『NICE BOY!』は収録していない。
収録曲
- Baby! I Need You
- 大阪エレジー
- 作詞:つんく 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q
- 泣かないで
- 作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q
- 脱出
- 作詞:まこと 作詞:つんく 編曲:シャ乱Q
- こんなにあなたを愛しているのに
- 作詞:まこと 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q
- 10thシングル「いいわけ」のカップリング曲。フジテレビ系木曜劇場『Age,35 恋しくて』挿入歌
- ネオン
- 作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q
- いいわけ
- 作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q
- 10thシングル。フジテレビ系木曜劇場『Age,35 恋しくて』主題歌
- 純愛II
- 作詞:まこと 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q
- ジェラシー
- 作詞:まこと 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q
- COCORO
- 作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q
- 雲
- 作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q
- 泣ける話
- 作詞:まこと 作曲:しゅう 編曲:シャ乱Q
- 涙の影
- 作詞:つんく 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q(ストリングスアレンジ:前嶋康明)
- 11thシングル
- ホワイト
- 作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q
参加ミュージシャン
- 田仲玲子 - コーラス
- 森高千里 - ドラム
「GOLDEN Q」の例文・使い方・用例・文例
- 子どもたちのIQをテストする
- CQ、CQ、こちらはKA6J36です。
- ユビキノンはコエンザイムQ10とも呼ばれる。
- その企業は厳しくQCを行っています。
- 輸入数量の増加によって国内産業が損害を被るのを防ぐ為に、IQ制度を導入した。
- QC7つ道具は、特性要因図、チェックシート、ヒストグラム、散布図、パレート図、グラフ ・層別の7つがある。
- QCサークルが職場の品質改善活動を進める。
- Qレシオは企業の資産に注目した株式指標です。
- 定性的分析に用いられる7つの手法を総称して「新QC7つ道具」と呼んでいる。
- そのSQLファイルを送ってもらうようにあなたに頼むのを忘れました。
- それは最新のSQLです。
- もしFAQであなたの質問に対する回答が見つからなければ、連絡してください。
- FAQを見ましたが解決できませんでした。
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- 連合国に占領されていた日本では, GHQ の命令は絶対で至上命令だった.
- 彼は GHQ の指令で公職を追放された.
- BBQのために肉を串刺しにする
- QE2は明日、サウサンプトンに向けて出帆するだろう
- BBQグリルの石炭は最終的に点火した
- IQが示したより高い標準を達成する学生
- GOLDEN Qのページへのリンク