孤独 (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 03:41 UTC 版)
『孤独』 | ||||
---|---|---|---|---|
シャ乱Q の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | - | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | RCA / BMGジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
シャ乱Q アルバム 年表 | ||||
|
||||
『孤独』収録のシングル | ||||
『孤独』(こどく)はシャ乱Qの7枚目のアルバム(フルアルバムでは5枚目)。1998年3月25日にBMGジャパン(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売された。
解説
前作から1年3ヶ月振りの発売となった。本作はプロデュースを各楽曲の作曲者が担当。つんく、しゅうはビート・ロック、たいせーはキーボード音を重視、はたけはハード・ロックといった個々の指向を明確にした内容になっている。「Special Thanks」には、はたけ側で当時、HOUND DOGのメンバーだった鮫島秀樹、LOUDNESSの樋口宗孝と記載してあり、翌年1999年に鮫島、樋口とバンド「Rose of Rose」として活動する。
メンバー
収録曲
CD
全編曲: シャ乱Q。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Become」 | つんく | つんく | |
2. | 「NICE BOY!」 | つんく | つんく | |
3. | 「君の香りがする雨」 | まこと | はたけ | |
4. | 「都会のメロディー」 | つんく | つんく | |
5. | 「SURE」 | まこと | しゅう | |
6. | 「そんなもんだろう」 | つんく | はたけ | |
7. | 「二度と会えない 二度と会わない」 | まこと | はたけ | |
8. | 「森へ行こう」 | つんく | たいせー | |
9. | 「HANDS」 | まこと | はたけ | |
10. | 「ひとり」 | つんく | つんく | |
11. | 「Never Say「Good bye」」 | まこと | はたけ | |
12. | 「パワーソング」 | つんく | つんく | |
合計時間:
|
曲解説
- Become
- NICE BOY!
- 12thシングル
- 君の香りがする雨
- 都会のメロディー
- 15thシングル
- SURE
- そんなもんだろう
- 13thシングル
- 二度と会えない 二度と会わない
- 森へ行こう
- HANDS
- ひとり
- Never Say「Good bye」
- パワーソング
- 14thシングル
脚注
出典
「孤独 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- この街にはじめて来たとき,私はとても孤独感を覚えた
- 夫の死から再婚までの間彼女は孤独だった
- 田舎の孤独な生活
- 犬を飼っていさえすればこれほど孤独ではないのに
- 彼はとても孤独が好きなことで有名だ
- 孤独な生活を送る
- 彼女はその孤独な老人を気の毒に思っている
- 孤独
- 何年にもわたる孤独で、彼女は深酒をする習慣がついてしまった。
- 彼はとても孤独を感じた。
- 彼はとても孤独をかんじた。
- 孤独な労働者の問題について話し合う
- 夜の強い孤独感
- 私は一人でベッドで寝ていると、寒さと孤独を感じる。
- 彼は酒で自分の孤独を紛らわした。
- それをとても孤独に感じている。
- 僕はどうしようもない孤独に襲われる。
- 私はあなたを孤独にはしない。
- 私はあなたを孤独にしません。
- 少しは寂しいけど、孤独は感じません。
- 孤独_(アルバム)のページへのリンク