ヘイ・マンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヘイ・マンの意味・解説 

へい‐まん【××幔】

読み方:へいまん

衝立(ついたて)風の幕。幔幕(まんまく)。

御簾(みす)いと青くかけ渡し、—ども引きたるなど」〈二七八〉


屏幔

読み方:ヘイマン(heiman)

幕。


ヘイマン

名前 Heyman; Heymann; Hayman; Heymans

ヘイ・マン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 01:40 UTC 版)

『ヘイ・マン』
MR. BIGスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ハードロック
レーベル アトランティック・レコード
プロデュース ケヴィン・エルソン
チャート最高順位
  • 1位(オリコン
  • 195位(再発盤・オリコン)
MR. BIG アルバム 年表
ロウ・ライク・スシ III
1994年
ヘイ・マン
1996年
ベスト・オブ・MR. BIG
(1996年)
テンプレートを表示

ヘイ・マン』(Hey Man)は、アメリカハードロックバンドMR. BIGがリリースした、4作目のオリジナルアルバムである。

内容

前作『Bump Ahead』から2年4ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム。ヒット曲「Take Cover」などを収録。オリコンチャートでは初登場1位を記録した。

このアルバム発売後にポール・ギルバートが脱退し、2009年のオリジナルメンバーによるバンド再結成後にリリースされた7thアルバム『What If...』まで、在籍最後のオリジナルアルバムとなっていた。

デビュー20周年の2009年に、再結成&ジャパン・ツアー 記念エディションとしてリマスタリング&ボーナス・トラック収録で、日本で再発売された。

収録曲

  1. トラップド・イン・トイランドTrapped In Toyland (4:24)
  2. テイク・カヴァーTake Cover (4:38)
  3. ジェーン・ドウJane Doe (3:36)
  4. 風にまかせてGoin' Where The Wind Blows (4:19)
  5. ザ・チェインThe Chain (3:46)
  6. ホエア・ドゥ・アイ・フィット・インWhere Do I Fit In? (4:22)
  7. イフ・ザッツ・ホワット・イット・テイクスIf That's What It Takes (4:47)
  8. アウト・オブ・ザ・アンダーグラウンドOut Of The Underground (4:05)
  9. ダンシン・ライト・イントゥ・ザ・フレイムDancin' Right Into The Flame (3:02)
  10. ママDMama D. (4:32)
  11. フール・アス・トゥデイFool Us Today (4:23)
  12. ティアーズTears
    日本盤のボーナス・トラック。ヨーロッパ盤ではこの曲とは別のボーナス・トラック「Little Mistake(3:45)」が収録されている。
  13. テイク・カヴァー (デモ・ヴァージョン)
    2009年の再発盤によるボーナス・トラック。
  14. アイ・ラヴ・ユー・ジャパン (デモ・ヴァージョン)I Love You Japan
    2009年の再発盤によるボーナス・トラック。
  15. スウィンギン・ジャムSwingin' Jam
    2009年の再発盤によるボーナス・トラック。

ヘイマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 03:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヘイマンは、英語圏の姓。Hayman や Heyman などの綴りがある。

人名

架空の人名

  • へいマン - 漫画『サディスティック・19』の登場人物。本名は「木下孝男(きのした たかお)」。塀の上を「へい、へい、へい!」と叫びながら全力疾走する。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘイ・マン」の関連用語

ヘイ・マンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘイ・マンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘイ・マン (改訂履歴)、ヘイマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS