クーパとは? わかりやすく解説

クーパ

名前 Cooper; Couper

クーパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 12:59 UTC 版)

クーパ
Koopa
出身地 イングランド エセックスコルチェスター
ジャンル ポップ・パンクインディー・ロック
活動期間 2000年 - 2010年
レーベル Brilliant/Universal
よしもとアール・アンド・シー、Pyropit records
旧メンバー オーリー・クーパー
ジョー・マーフィー
ステュー・クーパー
テンプレートを表示

クーパ(Koopa)は、イギリスエセックスにて結成されたポップ・パンクバンドである。

レーベル契約を結ばず、CDさえ作成していない段階で、ダウンロード販売のみで自主制作した楽曲を発表。すると、それらの楽曲がイギリスのシングルチャートにて軒並みチャートインを記録し、イギリス史上初の快挙を遂げたモンスター・バンドとして一躍有名になる。現在までにイギリスを代表するポップ・パンク・バンドの一つに数えられている。「2006年FIFAワールドカップ、ドイツ大会」のために制作した楽曲「Stand Up 4 England」は彼等の代表曲。

また、アメリカのポップ・パンク勢には見られない、インディー・ロック色の強い独特なポップ・パンク・サウンドが彼等の特徴。そして、メンバー全員が、影響を受けたアーティストとしてブリンク 182オフスプリンググリーン・デイ等を挙げている。

略歴

「Elastic Flange」という名のバンドが母体となり、2000年に結成。

2007年1月13日には、日本独自企画盤として、彼等の自主制作時の人気曲を集めたコンピレーション・アルバム『ブラッグ、スティール・アンド・ボロウ』が、Pyropit recordsよりリリースされた。

2008年になると、Pied Piper Recordsと初のレーベル契約を結び、すぐにデビュー・アルバムの作成を開始した。なお、プロデューサーにはブリンク 182のマーク・ホップスが迎えられ、レコーディングはロサンゼルスで行われた。

2009年3月17日には、デビュー・アルバム『ライズ・セル・ストーリーズ』を発表。日本国内のみ同年2月25日に、よしもとアール・アンド・シーより先行販売されている。しかしその直後、方向性の違いからPied Piper Recordsから離脱し、Brilliant/Universal recordsへと移籍。また、同年6月2日には、ヘイ・マンデーメトロ・ステーションと共に来日公演を行った。

2010年以降の活動実績はない。

メンバー

  • オーリー・クーパー (Ollie Cooper) - ボーカル、ギター
  • ジョー・マーフィー (Joe Murphy) - ベース
  • ステュー・クーパー (Stu Cooper) - ドラム

*オーリーとステューは兄弟。

ディスコグラフィ

アルバム

  • 『ブラッグ、スティール・アンド・ボロウ』 - Blag, Steal & Borrow (2007年) ※自主制作時の人気曲を集めた日本独自企画盤
  • 『ライズ・セル・ストーリーズ』 - Lies Sell Stories (2009年) ※デビュー・アルバム。プロデューサーは、ブリンク 182のマーク・ホッパス
  • Greatest Hits Vol.1 (2009年) ※ベスト・アルバム。ユニバーサル・レコードから初のメジャーデビュー作品となる

シングル

発表年 曲名 各チャート最高位 収録アルバム
全英シングルチャート[1] 全英ダウンロードチャート 全英ロックチャート
2005 "No Trend" 71 - - Blag, Steal and Borrow
2006 "Stand Up 4 England" - - - Greatest Hits Vol.1
Three in a Bed with Bobby George EP - - - EP
2007 "Blag, Steal and Borrow" 31 24 - Blag, Steal and Borrow
"One Off Song for the Summer" 21 15 8 Greatest Hits Vol.1
"The Crash" 16 11 - Lies Sell Stories
2008 "Gimme It Back" - - - Lies Sell Stories

脚注

  1. ^ KOOPA”. Official Charts. 2025年6月25日閲覧。

外部リンク


「クーパ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クーパ」の関連用語

クーパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クーパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクーパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS