クーパン (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クーパン (企業)の意味・解説 

クーパン (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 01:23 UTC 版)

クーパン
種類
オンラインショッピング
市場情報 NYSECPNG
業種 電子商取引 
設立 2010年 (15年前) (2010)
本社 大韓民国、ソウル特別市
主要人物
Bom Kim
所有者 シフィエルビー(GEO CPLB Co, Ltd), 米Coupang .inc
従業員数
10,000[1]
ウェブサイト coupang.com
クーパンの配送トラック「쿠팡은 로켓배송!(クーパンはロケット配送!) coupang」(ソウル、2017年)

クーパン (Coupang, ハングル表記:쿠팡) は、2010年に設立された韓国のeコマース企業。韓国最大のオンライン小売業者であり、年間収益は40億米ドルを超える。同社のロケット配送と称する宅配サービスシステムは50万個以上の独自のアイテムを当日または翌日配達する[2][3]。注文の99.6%が24時間以内に配送されると発言している[4]

韓国、ソウル松坡区に本社を置く。北京、上海、ロサンゼルス、マウンテンビュー、ニューヨーク、シアトルにもオフィスを構える[5]

沿革

2010年にキム・ボムソク英語版朝鮮語版により設立された[6]。キム・ボムソクはハーバード大学行政学科を卒業後[7]ハーバード・ビジネス・スクールMBAの勉強を始めたが1年で中退し、韓国に戻ってクーパンを創業した[6]

2018年11月、ソフトバンクから20億米ドルの投資を受けた[8]。他の主要な投資家にはブラックロックやFidelityがある[9]

2020年7月、シンガポールのストリーミングサービスHOOQを買収した[10]

2021年3月11日にニューヨーク証券取引所に上場した[11]

2021年4月にCoupang Japan合同会社が設立。

2021年6月より東京都の一部地域にて試験運用開始し、目黒区品川区大田区渋谷区港区中野区杉並区の一部エリアでサービスを運営[12]

2023年3月21、日本でのサービスを終了し、日本から撤退した[13]

2023年12月18日、ファーフェッチの買収を発表した。約710億円の資金援助を実施[14]

2025年1月14日、東京都港区の一部地域でフードデリバリー「ロケットナウ」のテストサービスを開始。日本に再進出した[15]

出典

  1. ^ Won, Ho-jung (November 19, 2017). “Coupang highlights creativity, openness in its new office”. The Korea Herald. January 5, 2020閲覧。
  2. ^ :平井久志「抜け出せなくなる「ロケット配送」」ソウル打令2021(2021年6月13日)、新潮社フォーサイト。2022年4月10日閲覧。
  3. ^ Cho, Hyee-Su (April 15, 2019). “Coupang posts 65% on-year growth in revenue”. The Korea Herald. September 8, 2019閲覧。
  4. ^ CNBC.com, Joel Dreyfuss, special to (2018年4月2日). “The $5 billion South Korean start-up that's an Amazon killer” (英語). CNBC. 2019年9月9日閲覧。
  5. ^ Korean e-commerce unicorn Coupang hires Walmart’s former global chief compliance officer” (英語). TechCrunch. 2019年9月8日閲覧。
  6. ^ a b ハーバード大MBA中退のキム氏、クーパン上場で億万長者の仲間入りBloomberg(2021年3月12日)。2022年4月10日閲覧。
  7. ^ リーダーシップ」coupang. 2022年4月10日閲覧。
  8. ^ Jung-a, Song (January 1, 2019). “Etailers battle to win ‘Amazon of South Korea’ crown”. Financial Times. https://www.ft.com/content/815486c2-fde4-11e8-aebf-99e208d3e521 September 8, 2019閲覧。 
  9. ^ Investors Continue to Back Coupang Despite Operating Losses” (朝鮮語). 비즈니스코리아 - BusinessKorea (2018年5月15日). 2019年9月9日閲覧。
  10. ^ SoftBank-Backed Coupang Buys Hooq Assets to Take on Netflix”. Bloomberg (2020年7月9日). 2020年7月14日閲覧。
  11. ^ ソフトバンクG出資の韓国クーパンが米上場、終値40%高と好発進”. ロイター (2021年3月11日). 2021年4月1日閲覧。
  12. ^ 【【日本進出】Coupang(クーパン)とは?】
  13. ^ クーパンが3月21に日本撤退 相次ぐクイックコマースのサービス終了”. 日本ネット経済新聞 (2023年3月14日). 2023年11月1日閲覧。
  14. ^ ファーフェッチを買収 700億円超の資金援助で事業継続”. 2023年12月19日閲覧。
  15. ^ 韓国1位「ペミン」も苦杯を舐めた日本フードデリバリー市場、クーパンイーツが挑戦状”. 中央日報 (2025年1月21日). 2025年1月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クーパン (企業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クーパン (企業)」の関連用語

クーパン (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クーパン (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクーパン (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS