FCアビエス
(FC Abies から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 09:40 UTC 版)
FCアビエス | |
---|---|
原語表記 | FCアビエス |
クラブカラー | 水色 |
創設年 | 2009年 |
所属リーグ | 北信越フットボールリーグ |
所属ディビジョン | 2部 |
ホームタウン | 長野県茅野市 |
運営法人 | 一般社団法人アビエススポーツクラブ |
監督 | 菊池和貴 |
公式サイト | 公式サイト |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
FCアビエス(FC Abies)は、長野県茅野市を拠点に活動している社会人サッカークラブ。チーム名の「アビエス」は、諏訪大社の御柱の用材である「もみの木」 (ABIES FIRMA) に由来。2009年に茅野チェルシー、茅野ビエント、茅野ピースウィッシュの3チームが合併して設立。
歴史
- 1987年
- 東海大三高OBにより茅野チェルシーが設立。
- 1990年
- 長野県社会人サッカーリーグ昇格を目指し、茅野チェルシーがマウンテンと合併。
- 1994年
- 中学生から社会人の女性により茅野ビエントが設立。
- 2003年
- 35歳以上の選手で構成するチームとして茅野ピースウィッシュが設立。
- 2009年
- 茅野チェルシー、茅野ビエント、茅野ピースウィッシュの3チームが合併してFCアビエスが誕生。
- 長野県リーグ1部2位(6勝1敗2分)、県リーグカップ優勝。
- 2010年
- 長野県リーグ1部初優勝。
- 北信越チャレンジリーグでは4位に終わり、北信越リーグ2部昇格を逃す。
- 2011年
- 長野県リーグ1部連覇。
- 北信越チャレンジリーグではまたも4位に終わり、昇格を逃す。
- 2012年
- 長野県リーグ1部3連覇。
- 北信越チャレンジリーグは3勝1敗で優勝、北信越リーグ2部昇格。
- 2015年
- 運営法人である「一般社団法人アビエススポーツクラブ」設立[1]。
- 北信越リーグ2部7位、長野県リーグ1部降格。
- 2020年
- 長野県リーグ1部で8年ぶりの優勝。
- 北信越チャレンジリーグは3位に終わり、昇格を逃す。
- 第27回全国クラブチームサッカー選手権大会に出場(全国大会初出場)。初戦で枚方FCに敗退。
- 2024年
- 長野県リーグ1部で4年ぶりの優勝。
- 北信越チャレンジリーグで2位となり、10年ぶりに北信越リーグ2部昇格。
下部組織
- <男子>
- FCアビエスシニア
- FCアビエスジュニアユース
- <女子>
- FCアビエスレディース
- FCアビエスレディースセレブ
- FCアビエスレディースU-22
- FCアビエスレディースU-15
- FCアビエスレディースU-12
- FCアビエスレディースU-10
- FCアビエスレディースU-8
- <男女>
- FCアビエスキッズスクール
成績・歴代監督
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | 監督 |
2009 | 長野県1部 | 2位 | 20 | 9 | 6 | 2 | 1 | 23 | 13 | +10 | 小池久 |
2010 | 優勝 | 24 | 9 | 8 | 0 | 1 | 32 | 11 | +21 | ||
2011 | 優勝 | 24 | 9 | 8 | 0 | 1 | 35 | 7 | +28 | ||
2012 | 優勝 | 24 | 9 | 8 | 0 | 1 | 34 | 13 | +21 | ||
2013 | 北信越2部 | 5位 | 20 | 14 | 6 | 2 | 6 | 27 | 34 | -7 | |
2014 | 5位 | 18 | 14 | 6 | 0 | 8 | 22 | 37 | -15 | ||
2015 | 7位 | 14 | 14 | 4 | 2 | 8 | 27 | 41 | -14 | 加藤孝 | |
2016 | 長野県1部 | 2位[注 1] | 20 | 10 | 6 | 2 | 2 | 40 | 25 | 15 | |
2017 | 2位[注 1] | 24 | 10 | 8 | 0 | 2 | 40 | 25 | 15 | ||
2018 | 3位[注 1] | 17 | 10 | 5 | 2 | 3 | 25 | 21 | 4 | ||
2019 | 3位[注 1] | 16 | 10 | 5 | 1 | 4 | 33 | 20 | 13 | ||
2020 | 優勝 | 12 | 5[注 2] | 4 | 0 | 1 | 22 | 8 | 14 | 菊池和貴 | |
2021 | 2位 | 15 | 7 | 5 | 0 | 2 | 21 | 6 | 15 | ||
2022 | 3位 | 12 | 7 | 4 | 0 | 3 | 20 | 17 | 3 | ||
2023 | 4位[注 1] | 15 | 10 | 4 | 3 | 3 | 31 | 21 | 10 | ||
2024 | 優勝[注 1] | 22 | 10 | 7 | 1 | 2 | 41 | 19 | 22 | 菊池和貴 | |
2025 | 北信越2部 | 14 |
タイトル
リーグ戦
- 長野県フットボールリーグ1部:5回
- 2010年、2011年、2012年、2020年、2024年
所属選手・スタッフ
- 2016年
スタッフ
役職 | 名前 | 前職 | 備考 |
総監督 | ![]() |
FCアビエス 監督 | |
監督 | ![]() |
FCアビエス 選手 |
選手
Pos | No. | 選手名 | 前所属 | 備考 |
GK | 1 | ![]() |
![]() |
|
21 | ![]() |
創造学園高校 | ||
30 | ![]() |
大原学園 | ||
31 | ![]() |
![]() |
||
DF | 3 | ![]() |
![]() |
|
4 | ![]() |
![]() |
||
5 | ![]() |
![]() |
||
9 | ![]() |
![]() |
||
15 | ![]() |
![]() |
||
18 | ![]() |
![]() |
||
25 | ![]() |
![]() |
||
28 | ![]() |
![]() |
||
29 | ![]() |
東海大学 | ||
MF | 6 | ![]() |
![]() |
|
7 | ![]() |
岡谷東高校 | ||
8 | ![]() |
![]() |
||
11 | ![]() |
![]() |
||
13 | ![]() |
![]() |
||
14 | ![]() |
城西大学 | ||
16 | ![]() |
![]() |
||
20 | ![]() |
![]() |
||
23 | ![]() |
![]() |
||
27 | ![]() |
![]() |
||
FW | 2 | ![]() |
![]() |
|
10 | ![]() |
![]() |
||
17 | ![]() |
![]() |
||
19 | ![]() |
![]() |
||
24 | ![]() |
![]() |
||
30 | ![]() |
ヴァンフォーレ甲府 U-18 |
ユニフォーム
チームカラー
- サックスブルー
ユニフォームスポンサー
掲出箇所 | スポンサー名 | 表記 | 掲出年 | 備考 |
胸 | テンホウ・フーズ | テンホウ | 2020年 - | |
---|---|---|---|---|
鎖骨 | フレア | FLARE | 2023年10月 - | 右側に掲出 |
工房すわ | Kobo Suwa | 2023年10月 - | 左側に掲出 | |
袖 | Tutti | トゥッティ | 2020年 - | |
背中上部 | イマージ | imageイマージ | 2020年 - | |
背中下部 | 富士見高原リゾート | 富士見高原リゾート | 2020年 - | |
パンツ前面 | ZETT | ZETT | 2024年 - | |
パンツ背面 | 八ヶ岳ルバーブハウス | 八ヶ岳ルバーブハウス Yatsugatake Rhubarb House |
2024年 - |
ユニフォームサプライヤー
脚注
- ^ サッカー「FCアビエス」が社団法人へ 茅野で4月29日設立祝賀会 長野日報2015年2月27日
外部リンク
- 公式サイト
- アビエス・プロジェクト-Facebook【公式】
- アビエスプロジェクト-Instagram【公式】
- アビエス・プロジェクト-YouTubeチャンネル【公式】
「FC Abies」の例文・使い方・用例・文例
- AFCはそのルールの変更を決定した。
- CFCの塩素は、大気オゾンの減少を引き起こす
- サッカーの日本女子代表チームは,東京・国立競技場で4月24日に行われたAFC女子サッカー予選大会2004の準決勝で,北朝鮮を破った。
- 欧州のクラブ王者であるポルトガルのFCポルトと,南米のクラブ王者であるコロンビアのオンセ・カルダスが,優勝杯を得るために戦った。
- 日テレ・ベレーザは,日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)の勝者,さいたまレイナスFCを破り,4年ぶりに全国選手権で優勝した。
- 愛知県のチームである,名古屋FCレディースAが優勝した。
- 看板は米国のファーストフード会社,ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の新しいロゴを表示している。
- そのロゴでは,KFCの創業者カーネル・サンダースさんが従来の白いスーツではなく赤いエプロンを着ている。
- KFCのグレッグ・デドリック社長は「もし宇宙に異星人がいるなら,KFCは彼らのえり抜きのレストランになりたい。」と冗談交じりに話した。
- 新しいロゴはKFCのイメージ刷新のための世界的な取り組みの中核だ。
- KFCは今後数年間に日本を含む80か国以上でレストランデザイン,広告,包装,ユニホームを新しくする予定だ。
- 先日,セルティックFCの中村俊(しゅん)輔(すけ)選手が,スコットランド・プロサッカー選手協会(SPFA)によって,選手が選ぶ年間最優秀選手に選ばれた。
- 昨年12月26日のダンディー・ユナイテッドFC戦での彼のループシュートがテレビ視聴者によって今シーズンのベストゴールに選ばれたのだ。
- 11月14日,AFCチャンピオンズリーグの2試合制の決勝第2戦がさいたま市にある埼玉スタジアムで5万9000人以上の人々を前に行われた。
- 浦(うら)和(わ)レッズがイランのセパハンを2-0で破り,AFCチャンピオンズリーグで優勝した初めての日本チームとなった。
- 浦和レッズは,AFCチャンピオンズリーグの優勝チームとして,12月7日から16日まで日本で行われるFIFAクラブワールドカップに出場する予定だ。
- ホンダの燃料電池車「FCXクラリティ」が7月2日,日本の公道で初めて走行した。
- FCXクラリティはまた,7月7日から9日に開催されたG8北海道洞(とう)爺(や)湖(こ)サミットでも展示された。
- 今のところ,FCXクラリティが消費者に直接販売される予定はない。
- ホンダは,今後3年間に日本と米国でFCXクラリティを200台程度リースすることを期待している。
- FC Abiesのページへのリンク