特定非営利活動法人坂井フェニックスサッカークラブ
行政入力情報
|
坂井フェニックスサッカークラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/12 03:04 UTC 版)
坂井フェニックスサッカークラブ | |
---|---|
原語表記 | 坂井フェニックスサッカークラブ[1] |
呼称 | 坂井フェニックスSC 坂井フェニックス |
愛称 | 坂フェニ |
クラブカラー | ピンク[1] |
創設年 | 1979年 |
所属リーグ | 北信越フットボールリーグ |
所属ディビジョン | 2部 |
ホームタウン | 福井県坂井市[1] |
ホームスタジアム | |
収容人数 | 8,000 |
代表者 | 東誠二 |
監督 | 花岡靖則 |
公式サイト | 公式サイト |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
坂井フェニックスサッカークラブ(さかいフェニックスサッカークラブ、坂井フェニックスSC)は福井県坂井市をホームタウンとするサッカークラブである。社会人トップチームのほか、ジュニアユース、サッカースクール、中学生女子チーム「坂井フェニックスレディース」、ガールズスクールの各育成組織を有する。
概要
1979年、旧丸岡町をホームタウンとする丸岡クラブとして創設され、福井県サッカーリーグ2部に参戦する[1]。1983年からは県リーグ1部に参戦するが、ほぼ毎年中下位争いに飲み込まれていた[1]。
1992年、県リーグ1部で優勝2回を誇る福井フェニックスクラブと合併し、丸岡フェニックスサッカークラブ(丸岡フェニックスSC)に改称。1993年から2004年までに優勝8回(5連覇1回、3連覇1回)、2位3回、3位1回の強豪となり、2005年に9回目の優勝を達成。同年創設された北信越チャレンジリーグを制し、北信越フットボールリーグ2部昇格を果たす[1]。
2012年、坂井フェニックスサッカークラブ(坂井フェニックスSC)に改称し、クラブカラーもそれまでの臙脂色( )からピンク( )に変更した[1]。
北信越リーグ2部昇格後は中位から下位での争いが続いていたが、2013年に2位となり北信越リーグ1部に昇格を果たす[1]。2014年はリーグ最多失点(47失点)を喫し1年で2部へ降格したが、翌2015年は2位に入り1年で1部に復帰[1]。その後7年に渡って1部の座を維持した。
戦績
丸岡クラブ/丸岡フェニックスSC
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失差 | 天皇杯 |
1979 | 福井県2部 | 5位 | |||||||||
1980 | 2位 | ||||||||||
1981 | 5位 | ||||||||||
1982 | 優勝 | ||||||||||
1983 | 福井県1部 | 5位 | |||||||||
1984 | 5位 | ||||||||||
1985 | 6位 | ||||||||||
1986 | 7位 | ||||||||||
1987 | 6位 | ||||||||||
1988 | 4位 | ||||||||||
1989 | 5位 | ||||||||||
1990 | 7位 | ||||||||||
1991 | 10位 | ||||||||||
1992 | 4位 | ||||||||||
1993 | 優勝 | 県予選敗退 | |||||||||
1994 | 優勝 | ||||||||||
1995 | 優勝 | ||||||||||
1996 | 優勝 | ||||||||||
1997 | 優勝 | ||||||||||
1998 | 2位 | ||||||||||
1999 | 優勝 | ||||||||||
2000 | 優勝 | ||||||||||
2001 | 優勝 | ||||||||||
2002 | 2位 | ||||||||||
2003 | 3位 | ||||||||||
2004 | 2位 | 21 | 9 | 27 | |||||||
2005 | 優勝 | 22 | 8 | 7 | 1 | 0 | 28 | ||||
2006 | 北信越2部 | 4位 | 22 | 14 | 7 | 1 | 6 | 23 | 21 | 2 | |
2007 | 6位 | 15 | 14 | 5 | 0 | 9 | 21 | 19 | 2 | 1回戦敗退 | |
2008 | 7位 | 13 | 14 | 4 | 1 | 9 | 21 | 39 | -18 | 県予選敗退 | |
2009 | 6位 | 17 | 14 | 5 | 2 | 7 | 27 | 34 | -7 | ||
2010 | 7位 | 11 | 14 | 3 | 2 | 9 | 11 | 25 | -14 | ||
2011 | 6位 | 11 | 14 | 5 | 1 | 8 | 20 | 38 | -18 | 1回戦敗退 |
坂井フェニックスSC
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失差 | 天皇杯 |
2012 | 北信越2部 | 3位 | 26 | 14 | 8 | 3 | 3 | 32 | 23 | 9 | 県予選敗退 |
2013 | 2位 | 29 | 14 | 9 | 2 | 3 | 50 | 25 | 25 | ||
2014 | 北信越1部 | 8位 | 7 | 14 | 2 | 1 | 11 | 14 | 47 | -33 | |
2015 | 北信越2部 | 2位 | 31 | 14 | 10 | 1 | 3 | 30 | 18 | 12 | |
2016 | 北信越1部 | 5位 | 17 | 14 | 5 | 2 | 7 | 19 | 21 | -2 | |
2017 | 4位 | 16 | 14 | 4 | 4 | 6 | 17 | 32 | -15 | ||
2018 | 4位 | 17 | 14 | 4 | 5 | 5 | 22 | 27 | -5 | ||
2019 | 5位 | 15 | 14 | 5 | 0 | 9 | 20 | 45 | -25 | ||
2020 | 7位 | 3 | 7 | 1 | 0 | 6 | 8 | 20 | -12 | ||
2021 | 6位 | 16 | 16 | 5 | 1 | 10 | 26 | 52 | -26 | ||
2022 | 7位 | 11 | 14 | 3 | 2 | 9 | 14 | 30 | -16 | ||
2023 | 北信越2部 | 優勝 | 33 | 14 | 10 | 3 | 1 | 44 | 16 | 28 | |
2024 | 北信越1部 | 8位 | 4 | 14 | 1 | 1 | 12 | 7 | 61 | -54 |
- 出場2回(2021年現在)
回 | 年月日 | 時期 | 会場 | 得点 | 対戦相手 | 観客 |
87 | 2007年9月16日 | 1回戦 | 太陽丘陸 | 0 - 6 | 佐川印刷SC (京都) | 361 |
91 | 2011年9月3日 | 1回戦 | 松本平 | 0 - 3 | 松本山雅FC (長野) | 3,325 |
タイトル
リーグ戦
- 北信越フットボールリーグ2部:1回
- 2023
- 福井県サッカーリーグ1部:9回
- 1993 - 1997、1999 - 2001、2005
所属選手・スタッフ
- 2024年
スタッフ
役職 | 名前 | 前職 | 備考 |
代表 | ![]() |
坂井フェニックス | |
総監督 | ![]() |
坂井フェニックス 監督 | |
監督 | ![]() |
福井KSC | 選手兼任 |
ドクター | ![]() |
霞歯科クリニック | |
トレーナー | ![]() |
いちろ整骨院 | |
運営 | ![]() |
||
運営 | ![]() |
||
運営 | ![]() |
選手
Pos | No. | 選手名 | 前所属 | 備考 |
GK | 1 | ![]() |
福井KSC | 監督兼任 |
21 | ![]() |
サウルコス福井 | ||
35 | ![]() |
新潟医療福祉大学 | ||
DF | 2 | ![]() |
丸岡高校 | |
4 | ![]() |
金沢学院大学 | ||
5 | ![]() |
駒沢大学 | ||
15 | ![]() |
あわらクラブ | ||
17 | ![]() |
鎌倉インターナショナル | ||
24 | ![]() |
福井工業大学FC | ||
23 | ![]() |
東京理科大学 | ||
28 | ![]() |
福井工業大学 | ||
MF | 3 | ![]() |
福井工業大学 | |
6 | ![]() |
北陸大学 | ||
7 | ![]() |
サウルコス福井 | ||
8 | ![]() |
福井KSC | ||
10 | ![]() |
サウルコス福井 | ||
13 | ![]() |
大阪体育大学 | ||
14 | ![]() |
姫路獨協大学 | ||
16 | ![]() |
武生クラブ | ||
18 | ![]() |
春日イーグルス | ||
19 | ![]() |
三国クラブ | ||
20 | ![]() |
SUGINAMI Selection Club | ||
26 | ![]() |
福井大学医学部 | ||
25 | ![]() |
福井ユナイテッドFC | ||
27 | ![]() |
中京大学 | ||
FW | 9 | ![]() |
OSU.FC | |
11 | ![]() |
各務原西高校 | ||
22 | ![]() |
malva SC | ||
30 | ![]() |
福井工業大学附属福井高校 |
歴代所属選手
ユニフォーム
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
クラブカラー
- ピンク
ユニフォームスポンサー
掲出箇所 | スポンサー名 | 表記 | 掲出年 | 備考 |
胸 | クリーンリース | CLEAN LEASE | 2017年 - | 2017年 - 2020年は「CL CleanLease」表記 |
---|---|---|---|---|
鎖骨 | なし | - | - | |
背中上部 | CRAFIT HOUSE | CRΛFIT HOUSE |
2021年 - | |
背中下部 | b-UP | b-UP workout space |
2021年 - | |
袖 | 坂井市 | SAKAI 坂井市 |
2017年 - | 2017年 - 2020年は「坂井市」表記 |
パンツ前面 | なし | - | - | |
パンツ背面 | なし | - | - |
ユニフォームサプライヤー
- - 2011年:UMBRO
- 2012年 - 2016年:ATHLETA
- 2017年 - 2020年:New Balance
- 2021年 - :ATHLETA
歴代ユニフォームスポンサー年表
年度 | 胸 | 鎖骨 | 背中上部 | 背中下部 | 袖 | パンツ前面 | パンツ背面 | サプライヤー |
2011 | - | - | - | 霞歯科クリニック | - | - | - | UMBRO |
2012 | - | ATHLETA | ||||||
2013 | ||||||||
2014 | ||||||||
2015 | ||||||||
2016 | ||||||||
2017 | CL CleanLease | JARN JAPAN ATHLETE RELATION NETWORK |
霞歯科クリニック | 坂井市 | New Balance | |||
2018 | ||||||||
2019 | ||||||||
2020 | ||||||||
2021 | CREAN LEASE | CRΛFIT HOUSE |
b-UP workout space |
SAKAI 坂井市 |
ATHLETA | |||
2022 | ||||||||
2023 | ||||||||
2024 |
関連人物
- 田中秀樹(NHK名古屋放送局・アナウンサー。福井放送局時代にこのクラブに在籍し、天皇杯全日本サッカー選手権大会に出場した実績を持つ)
脚注
外部リンク
- 坂井フェニックスサッカークラブ公式ウェブサイト
- 坂井フェニックスレディース公式ウェブサイト
- 坂井フェニックス丸岡ジュニアユース公式ウェブサイト
- 坂井フェニックスサッカークラブ (sakaiphoenix2012) - Facebook
- 坂井フェニックスレディース (sakaiphoenix2019) - Facebook
- 坂井フェニックス丸岡ジュニアユース (坂井フェニックス丸岡-JY-156757954660955) - Facebook
- 坂井フェニックスサッカークラブ (@sakaiphoenix) - X
- 坂井フェニックスサッカークラブ (@sakaiphoenix) - Instagram
- 坂井フェニックスレディース (@sakaiphoenix2019office) - Instagram
- 坂井フェニックスサッカースクール (@sakaiphoenixsoccerschool) - Instagram
- 坂井フェニックスサッカークラブのページへのリンク