D albumとは? わかりやすく解説

D album

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 03:36 UTC 版)

『D album』
KinKi Kidsスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ジャニーズ・エンタテイメントELOV-Label[1]
プロデュース KinKi Kids
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2001年度年間44位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会[2][注 1]
  • KinKi Kids アルバム 年表
    KinKi KaraoKe Single Selection
    (2000年)
    D album
    (2000年)
    E album
    2001年
    『D album』収録のシングル
    テンプレートを表示

    D album』(ディー・アルバム)は、KinKi Kidsの4枚目のオリジナル・アルバム2000年12月13日発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント

    概要

    この年ベスト・アルバムKinKi Single Selection』のリリースもあり、オリジナルアルバムのリリースは前作『C album』から約1年4ヶ月ぶりとなった。

    ベストアルバム発売を機に、『夏の王様/もう君以外愛せない』からは作品のプロデュースをKinKi Kids自ら担当し、本作以降一貫してセルフプロデュースとなっている。本作でも堂本剛と堂本光一のソロ曲を1曲ずつ収録している。セルフプロデュースにあたって、光一はアレンジミキシングに積極的に関わったが、剛はそもそもセルフプロデュースであることを知らなかったらしく、名義的にはKinKi Kidsだが、実際は光一が主に動いていた模様。次作からは剛もプロデュースに関与している。

    初回限定盤は、スライディング・クリアトレイ仕様に32ページフォトブック付き。通常盤は20ページフォトブック仕様。ジャケットは初回限定盤と通常盤では異なる。収録曲に、差異は無い。

    収録曲

    ※ シングル曲の解説は各シングルのページを参照。

    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.Burning Loveオオヤギヒロオオオヤギヒロオ宗像仁志
    2.Back Fire戸沢暢美石塚知生石塚知生 / コーラスレンジ: 岩田雅之
    3.夏の王様康珍化羽田一郎船山基紀
    4.Misty堂島孝平堂島孝平CHOKKAKU
    5.エンジェル浅田信一谷本新白井良明 / コーラスアレンジ: 松下誠
    6.十二月(歌: 堂本剛)堂本剛堂本剛新川博
    7.ナンとかしましょう三井拓Face 2 fAKEFace 2 fAKE / コーラスアレンジ: 佐々木久美
    8.こたえはきっと心の中に堂島孝平堂島孝平堂島孝平
    9.永遠の日々・・・(歌: 堂本光一)堂本光一堂本光一石塚知生、鶴田海生
    10.欲望のレイン戸沢暢美宮崎歩鈴木雅也
    11.KinKi Kids forever(日本語詞: 尾上一平)Jonas SaeedJonas SaeedJonas Saeed
    12.もう君以外愛せない周水 (canna)周水重実徹
    13.Hey!和永井真人永井真人CHOKKAKU
    合計時間:

    楽曲解説

    1. Burning Love
    2. Back Fire
      剛のお気に入り楽曲。剛曰く毎回コンサートのセトリ候補に入れているが、スタッフに除外されてしまうという。
    3. 夏の王様
      10thシングルの1曲目。
    4. Misty
      近年のライブにもバンドメンバーとして参加するなど、KinKi Kidsの盟友といえる存在の堂島孝平からの初の提供曲。
      メンバー共に「衝撃を受けた楽曲」と話す楽曲。
      当初のタイトルは「曇りがちマイハート」だったが、それに異を唱えた光一が現在のタイトルを提案した。
      後に自身の2007年ベスト・アルバム39』にも収録されており、発売時のファン投票で31位にランクインした。
    5. エンジェル
      光一のお気に入り楽曲。
    6. 十二月 - 堂本剛
      アルバムの発売時期に沿ったタイトル通り、を描いた作品。
    7. ナンとかしましょう
    8. こたえはきっと心の中に
      『Misty』と同じく、堂島孝平からの初の提供曲。1番を剛、2番を光一、ラストのサビを2人で歌うパート構成。
    9. 永遠の日々・・・ - 堂本光一
    10. 欲望のレイン
      自身の2007年のベスト・アルバム『39』発売時のファン投票で25位にランクインした。
    11. KinKi Kids forever
      堂本光一堂本剛出演の森永製菓「ダース」CMソング
      CMは本作収録前から放映されていた。当初のバージョンは全英語詞だったが、フルバージョンとして製作・収録するにあたり、日本語詞が書き加えられている。楽曲自体は本作のみ収録であり、全英語詞のバージョンは自身の2007年のベスト・アルバム『39』に収録されており、発売時のファン投票で13位にランクインした。なお、コンサートなどでも披露されている。
    12. もう君以外愛せない
      10thシングルの2曲目。
    13. Hey!和

    出版者 3:日音、12:日本テレビ音楽株式会社&ブライト・ノート・ミュージック、13:ブライト・ノート・ミュージック&フジパシフィックミュージック、その他全曲:ブライト・ノート・ミュージック

    参加ミュージシャン

    不明(クレジット表記無し、シングル曲は、各曲を参照のこと)

    映像作品

    脚注

    注釈

    1. ^ 2003年6月度までの旧基準。最低累計正味出荷枚数40万枚以上の作品に適用。

    出典

    1. ^ D album”. タワーレコード. 2024年12月1日閲覧。
    2. ^ 日本レコード協会 認定作品 2000年12月度認定作品の閲覧。 2018年1月28日閲覧

    外部リンク


    「D album」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「D album」の関連用語

    D albumのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    D albumのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのD album (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS