cardinal
別表記:カーディナル
2. Honesty is a cardinal virtue.(正直は極めて重要な美徳である。)
3. The cardinal points are north, south, east, and west.(基本方位は、北、南、東、西である。)
4. The cardinal sin of gluttony is one of the seven deadly sins.(大食の大罪は、七つの大罪の一つである。)
5. The cardinal principle of democracy is the rule of law.(民主主義の基本原則は法の支配である。)
6. The cardinal number of the set is three.(その集合の基数は3である。)
7. The cardinal was appointed by the Pope.(その枢機卿は教皇によって任命された。)
8. Education is a cardinal issue in the upcoming election.(教育は今回の選挙で極めて重要な問題である。)
9. The cardinal symptoms of the disease include fever and fatigue.(その病気の主要な症状には、発熱と疲労が含まれる。)
10. The cardinal direction of the wind changed suddenly.(風の基本方向が突然変わった。)
「cardinal」の意味
「cardinal」は、主要な、基本的な、極めて重要なという意味を持つ形容詞である。また、数学や天文学の分野では、基数(cardinal number)として使われることもある。さらに、宗教の文脈では、カトリック教会の枢機卿(cardinal)を指す名詞として用いられる。「cardinal」の発音・読み方
「cardinal」の発音は、IPA表記では /ˈkɑːrdɪnəl/ であり、IPAのカタカナ読みでは「カーディナル」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「カーディナル」と読むことが一般的である。「cardinal」の定義を英語で解説
A cardinal is a high-ranking official in the Roman Catholic Church, or an adjective that describes something as being of primary importance, fundamental, or essential. In mathematics and astronomy, it can also refer to a cardinal number, which is a number that indicates quantity.「cardinal」の類語
「cardinal」の類語としては、"principal"(主要な)、"fundamental"(基本的な)、"essential"(不可欠な)、"primary"(第一の)などが挙げられる。これらの類語は、いずれも何らかの重要性や基本性を示す形容詞である。「cardinal」に関連する用語・表現
「cardinal」に関連する用語や表現としては、"cardinal points"(基本方位)、"cardinal virtues"(カトリック教会の四つの基本美徳)、"cardinal rule"(基本的な規則)、"cardinal sin"(大罪)などがある。これらは、「cardinal」が形容詞として使われている場合の具体的な例である。「cardinal」の例文
1. The cardinal rule of safety is to always wear a seatbelt.(安全の基本的なルールは、常にシートベルトを着用することである。)2. Honesty is a cardinal virtue.(正直は極めて重要な美徳である。)
3. The cardinal points are north, south, east, and west.(基本方位は、北、南、東、西である。)
4. The cardinal sin of gluttony is one of the seven deadly sins.(大食の大罪は、七つの大罪の一つである。)
5. The cardinal principle of democracy is the rule of law.(民主主義の基本原則は法の支配である。)
6. The cardinal number of the set is three.(その集合の基数は3である。)
7. The cardinal was appointed by the Pope.(その枢機卿は教皇によって任命された。)
8. Education is a cardinal issue in the upcoming election.(教育は今回の選挙で極めて重要な問題である。)
9. The cardinal symptoms of the disease include fever and fatigue.(その病気の主要な症状には、発熱と疲労が含まれる。)
10. The cardinal direction of the wind changed suddenly.(風の基本方向が突然変わった。)
カルディナル【(フランス)cardinal】
カーディナル【cardinal】
カーディナル
カーディナル (cardinal)
- 枢機卿 - カトリック教会の要職。
- ショウジョウコウカンチョウ科 - 鳥の分類。
- カージナルテトラ - 熱帯魚の種類。
- カーディナルレッド - 赤系の色名。
- カーディナル (複層ガラスメーカー) - 米国のLOWE複層ガラス製造メーカー。日本板硝子と提携。http://www.cardinalcorp.com/
- カーディナル(ゲームメーカー)- 米国のゲームメーカー、ドミノなどが有名 http://www.cardinalgames.com/
- カーディナル (カードメーカー) - 日本の企業。認証カード製造メーカー。
- カーディナル (カクテル) - カクテルの1種。赤ワインにクレーム・ド・カシスを加える。
- カーディナル - フィンランドのデスメタルバンド。フェスターデイを参照。
- カーディナル (航空機) - 中華民国の小型無人航空機。
- カーディナル川(Cardinal River) - カナダのアルバータ州を流れる河川の1つ。
- スタンフォード・カーディナル(Stanford Cardinal) - スタンフォード大学のスポーツチームの愛称。
- ブライアン・カーディナル(Brian Lee Cardinal) - アメリカのバスケットボール選手。
- 基数詞 (cardinal number) - 助数詞に対する普通の数詞。
- 東西南北 (cardinal)
関連項目
- Cardinalのページへのリンク