AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホールの意味・解説 

AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 21:34 UTC 版)

AKB48グループ > AKB48グループじゃんけん大会 > AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール
AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール
関係者 AKB48グループ
場所 神戸ワールド記念ホール
日付 2016年10月10日
結果 シングル曲「逆さ坂」を歌唱するユニット「じゃんけん民」のメンバーおよび、そのカップリング曲「奇跡のドア」を歌唱するユニットメンバー
サイト

AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール


第6回AKB48グループ ソロシングル争奪じゃんけん大会in横浜アリーナ
〜こんなところで、運なんか使っちゃうのかと思うかもしれないが、
とりあえず、勝たなきゃしょうがないだろ?〜

(2015年)

AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール
(2016年)

AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017〜絆は拳から生まれる!〜
(2017年)

AKB48 45thシングル 選抜総選挙
(2016年)


AKB48 49thシングル 選抜総選挙
(2017年)

AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール』(エーケービーフォーティエイトグループ ユニットシングルそうだつじゃんけんたいかいインこうべワールドきねんホール)は、AKB48グループにより開催されたイベントである。AKB48グループのメンバーによるじゃんけんで、第6回のソロデビューとは異なり、7人組ユニットのメンバーを決定する[1]

概要

イベントの本戦は2016年10月10日神戸ワールド記念ホールにおいて、初めて関東地方以外で開催された[2]

優勝者はAKB48の田名部生来となり、上位7人でのユニットシングルデビューが決定し[3]、2016年12月21日に「じゃんけん民」のユニット名でシングル「逆さ坂」を発売した[4]。このほか、8位から14位となったメンバー7人が同シングルのカップリング曲「奇跡のドア」の歌唱メンバーとなった[4][5]

例年と異なり、日本国内メンバーだけでなく、インドネシアのAKB48グループであるJKT48のじゃんけん大会で優勝したシンカ・ジュリアニも参加した[6]

イベントでは、AKB48の46thシングル「ハイテンション」が初披露されたほか[7]、日本国内6番目となるAKB48グループ「STU48」が、瀬戸内7県兵庫県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県)を舞台として2017年夏に発足することが発表された[8]

イベントの模様はBSスカパー!で本戦当日16時から20時30分まで『完全独占生中継!AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会 in 神戸ワールド記念ホール』として完全独占生中継された[2]。また、ストリーミングサービスSHOWROOMでは、光文社の青木宏行とNGT48中井りかがMCを担当した『AKB48グループじゃんけん大会2016裏実況生配信!』が生配信された[9]

エントリーとトーナメントの流れ

太字が勝利者。

所属のうち「K研」はAKB48チームK ドラフト研究生、「難研」はNMB48研究生を示す。出場辞退者は取り消し線で表記。

選抜決定戦

ブロ
ック
1回戦 2回戦 3回戦 4回戦
No. 氏名 所属
A 1
2
兒玉遥
酒井萌衣
H/K
E
酒井萌衣
伊豆田莉奈
酒井萌衣
田名部生来
田名部生来
高橋朱里
3
4
伊豆田莉奈
柏木由紀
4
B/NIII
5
6
植村梓
田名部生来
M
B
田名部生来
中田ちさと
7
8
中田ちさと
武藤十夢
K
K
9
10
後藤楽々
樋渡結依
E
A
後藤楽々
中西智代梨
後藤楽々
高橋朱里
11
12
中西智代梨
大矢真那
A
S
13
14
高橋朱里
坂口渚沙
4
8/B
高橋朱里
西野未姫
15 西野未姫 4
B 16
17
北澤早紀
石塚朱莉
4
M
北澤早紀
野澤玲奈
野澤玲奈
上野遥
野澤玲奈
川本紗矢
18
19
長久玲奈
野澤玲奈
8
4
20
21
上野遥
島崎遥香[注釈 1]
E
A
上野遥
大和田南那
22 大和田南那 A
23
24
川本紗矢
村山彩希
4
4
川本紗矢
佐々木優佳里
川本紗矢
向井地美音
25
26
島田晴香
佐々木優佳里
K
A
27
28
渡辺麻友
福士奈央
B
E
福士奈央
向井地美音
29 向井地美音 K
C 30
31
加藤玲奈
小嶋真子
B
4
小嶋真子
山田麻莉奈
小嶋真子
中村麻里子
小嶋真子
渋谷凪咲
32
33
岡田奈々
山田麻莉奈
4
H
34
35
梅田綾乃
中村麻里子
B
A
中村麻里子
山田野絵
36 山田野絵 NIII
37
38
渋谷凪咲
東由樹
BII/4
M
渋谷凪咲
濵松里緒菜
渋谷凪咲
篠崎彩奈
39
40
濵松里緒菜
大家志津香
8
A
41
42
中野郁海
清水麻璃亜
8/K
8
中野郁海
篠崎彩奈
43 篠崎彩奈 K
D 44
45
馬嘉伶
梅山恋和
B
難研
梅山恋和
込山榛香
込山榛香
朝長美桜
込山榛香
小笠原茉由
46
47
谷口めぐ
込山榛香
A
4
48
49
朝長美桜
相笠萌
KIV/4
K
朝長美桜
下口ひなな
50 下口ひなな K
51
52
小嶋菜月
荒井優希
A
KII
荒井優希
宮崎美穂
荒井優希
小笠原茉由
53
54
宮崎美穂
田北香世子
A
A
55
56
阿部マリア
峯岸みなみ
K
K
峯岸みなみ
小笠原茉由
57 小笠原茉由 A
E 58
59
濵咲友菜
福地礼奈
8
8
濵咲友菜
舞木香純
濵咲友菜
田中優香
田中優香
湯本亜美
60
61
久保怜音
舞木香純
K研
8
62
63
岡田彩花
植木南央
4
KIV
植木南央
田中優香
64 田中優香 KIV
65
66
矢吹奈子
明石奈津子
H/B
N
矢吹奈子
横山由依
横山由依
湯本亜美
67
68
横山由依
下野由貴
A
KIV
69
70
湯本亜美
シンカ・ジュリアニ
K
KIII
湯本亜美
大川莉央
71 大川莉央 4
F 72
73
田野優花
達家真姫宝
K
B
達家真姫宝
藤江れいな
達家真姫宝
福岡聖菜
福岡聖菜
市川愛美
74
75
藤江れいな
佐藤妃星
M
4
76
77
大森美優
木﨑ゆりあ
4
B
大森美優
福岡聖菜
78 福岡聖菜 B
79
80
北川綾巴
茂木忍
S/4
K
北川綾巴
市川愛美
市川愛美
大島涼花
81
82
山内祐奈
市川愛美
TII
K
83
84
大島涼花
飯野雅
B
4
大島涼花
竹内美宥
85 竹内美宥 B
G 86
87
菅原りこ
白間美瑠
NIII
M/A
白間美瑠
岩立沙穂
白間美瑠
鈴木まりや
鈴木まりや
竹内彩姫
88
89
岩立沙穂
山田菜々美
4
8/A
90
91
菅原茉椰
鈴木まりや
E
K
鈴木まりや
横島亜衿
92 横島亜衿 B
93
94
さくさく仮面(宮脇咲良[12]
後藤萌咲
KIV/A
B
さくさく仮面
早坂つむぎ
さくさく仮面
竹内彩姫
95
96
藤田奈那
早坂つむぎ
K
8
97
98
入山杏奈
上枝恵美加
A
BII
上枝恵美加
竹内彩姫
99 竹内彩姫 KII

決勝ブロック

各ブロックを勝ち上がったメンバーが再度組み合わせ抽選を行い、ユニットセンターを決めるトーナメント戦を行った。

準々決勝 準決勝 決勝
No. 氏名 所属
47
19
込山榛香
野澤玲奈
4
4
込山榛香
湯本亜美
湯本亜美
田名部生来
99
69
竹内彩姫
湯本亜美
KII
K
78
37
福岡聖菜
渋谷凪咲
B
BII/4
渋谷凪咲
田名部生来
6 田名部生来 B

結果

順位 No. 氏名 所属 備考
ユニット・じゃんけん民[3][4]
1位 6 田名部生来 B 逆さ坂」センター
2位 69 湯本亜美 K
3位 47 込山榛香 4
4位 37 渋谷凪咲 BII/4
5位 78 福岡聖菜 B
6位 99 竹内彩姫 KII
7位 19 野澤玲奈 4
カップリング選抜[3]
8位 23 川本紗矢 4 カップリングユニット曲「奇跡のドア」センター
9位 13 高橋朱里 4
10位 57 小笠原茉由 A
11位 31 小嶋真子 4
12位 82 市川愛美 K
13位 64 田中優香 KIV
14位 91 鈴木まりや K

裏じゃんけん大会

正式名称は『AKB48グループ 裏じゃんけん大会2016 最弱女王決定戦』。

じゃんけん大会の本戦および予選で1度も勝てていないメンバー(直接本戦に出場して一度も勝てずに敗退したメンバーおよび予選に出場して一度も勝てずに敗退したメンバー)を対象として本大会とは逆に負けたメンバーが残っていく方式で「じゃんけんの女神から最も見放された」最弱女王を決める戦い。

予選が行われたAKB48チーム8、AKB48研究生、SKE48、NMB48、HKT48およびNGT48については予選終了から本大会までの間に予選に出場して一度も勝てずに敗退したメンバーによる「裏じゃんけん大会の予選」が実施された。

AKB48チーム8は左伴彩佳と橋本陽菜、AKB48研究生は西川怜と山邊歩夢、SKE48は高木由麻奈と木本花音、NMB48は武井紗良と石田優美、HKT48は宮﨑想乃と宇井真白、NGT48は中村歩加と太野彩香がそれぞれ代表となり、本戦が行われる横浜アリーナへ行き、本大会開催当日にその裏で行われる裏じゃんけん大会の決勝ラウンドに参加することになった。

また本大会当日、一度も勝てずに敗退したメンバーの中から負け残りの形で予選が行われ、負け残った西野未姫、大和田南那、加藤玲奈、小嶋菜月、大川莉央、竹内美宥、藤田奈那が決勝ラウンドに参加することになった。これらのメンバーにより行われた決勝ラウンドではAKB48の竹内美宥が優勝した。その模様は「逆さ坂」の特典DVDに収録の『裏じゃんけん大会2016 最弱女王決定戦』に収録されている。

公式関連出版物

  • AKB48 じゃんけん大会公式ガイドブック2016(2016年9月23日、光文社)[13]

脚注

注釈

  1. ^ 2016年12月31日でのグループ卒業を発表したため、じゃんけん選抜として活動することは難しいとして休演[10][11]

出典

  1. ^ “AKB10・10じゃんけん大会!7人が新ユニット”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2016年8月6日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1690528.html 2016年10月13日閲覧。 
  2. ^ a b “10・10「AKB48グループじゃんけん大会2016」、BSスカパー!にて完全独占生中継”. TV LIFE (学研プラス). (2016年10月6日). http://www.tvlife.jp/entame/78504 2016年10月13日閲覧。 
  3. ^ a b c “【AKBじゃんけん大会】田名部Vにまゆゆ号泣「自分のこと以上にうれしい」”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年10月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2079742/full/ 2016年10月13日閲覧。 
  4. ^ a b c “田名部初センターのAKB48じゃんけん民、「逆さ坂」でシワだらけの婆さんに”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年12月7日). https://natalie.mu/music/news/212222 2016年12月7日閲覧。 
  5. ^ “AKBこじまこら、じゃんけん8位〜14位がカップリング選抜!”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2016年10月11日). https://www.sanspo.com/article/20161011-6HR4YTEC2VN3DIW2MCDFHG6SQA/ 2016年10月13日閲覧。 
  6. ^ “初参戦JKTシンカ・ジュリアニ敗退「力なかった」”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2016年10月10日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1722616.html 2016年10月13日閲覧。 
  7. ^ “リミッター外した!ぱるるセンター新曲「ハイテンション」初披露”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年10月10日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/11/kiji/K20161011013513520.html 2016年10月13日閲覧。 
  8. ^ “AKB48新グループは瀬戸内舞台STU48、劇場は船上に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年10月10日). https://natalie.mu/music/news/204909 2016年10月13日閲覧。 
  9. ^ “AKB48「じゃんけん大会」舞台裏をSHOWROOMで生中継”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年10月8日). https://natalie.mu/music/news/204812 2016年10月13日閲覧。 
  10. ^ AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会/島崎遥香休演のお知らせ”. AKB48 Official Blog 〜1830mから〜 (2016年10月7日). 2016年10月16日閲覧。
  11. ^ “年内卒業の島崎遥香「じゃんけん大会」休演”. 日テレNEWS24 (日本テレビ放送網). (2016年10月8日). http://www.news24.jp/articles/2016/10/08/08343131.html 2016年10月16日閲覧。 
  12. ^ “【AKBじゃんけん大会】咲良、「さくさく仮面」で先輩こじはる魂を継承”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2016年10月11日). https://web.archive.org/web/20161018201100/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161011-OHT1T50108.html 2016年10月16日閲覧。 
  13. ^ “AKB48向井地美音「下剋上を果たしてそのままセンター」渡辺麻友に宣戦布告”. ドワンゴジェイピーnews (ドワンゴ). (2016年9月17日). https://web.archive.org/web/20201127034605/https://news.dwango.jp/idol/18054-1609 2016年10月13日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール」の関連用語

AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS