4つの性格的小品とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > 4つの性格的小品の意味・解説 

ブリッジ:4つの性格的小品

英語表記/番号出版情報
ブリッジ:4つの性格的小品4 Characteristic pieces作曲年1915年  出版年1917年  初版出版地/出版社Winthrop Rogers 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 水の精 Water NymphsNo Data No Image
2 香水 FragranceNo Data No Image
3 ビタースウィート BittersweetNo Data No Image
4  FirefliesNo Data No Image

シューマン, クララ:4つの性格的小品

英語表記/番号出版情報
シューマン, クララ:4つの性格的小品Quatre pieces caracteristiques Op.5作曲年: 1835or1836年  出版年1836年  初版出版地/出版社: Whistling 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 即興曲 魔女狂宴サバト) op.5-1 "Impromptu, (Le Sabbat)"1分30秒 No Image
2 ボレロカプリス op.5-2 "Caprice a la Bolero"4分00 No Image
3 ロマンス op.5-3 "Romance"3分00 No Image
4 幻想的情景亡霊たちの踊り op.5-4 "Scene Fantastique. Le Ballet Des Revenants "4分00 No Image

作品解説

執筆者: PTNA編集部

 何年にもわたって作曲されたこの作品集は、典型的な新ロマン主義楽派作品と言えよう。この作品1836年9月ショパンのために演奏し、すっかり感激した彼はその楽譜持ち歩いていた、と父ヴィーク日記誇らしげ記録している。
第1曲 即興曲 魔女狂宴サバト
 この曲は、1つの同じ音形に支配されている。それは、2つ16分音符1つ8分音符によるリズム型、鋭い不協和音生み出す半音階的前打音のついた跳躍弱拍アクセントsfという19世紀典型的な悪魔的語法からなる。このパターンがやや単調とも思えるほどに全曲通して繰り返されるのだが、その分変化託され和声絶妙な役割果たしている。そしてそのタイトル通りあわただしく走り去るテンポ相まって荒々しい幽霊踊り連想させる。この作品単独1838年魔女舞踏」としても出版されている。
第2曲 ボレロカプリス
 冒頭から同音反復モチーフが、プレスト駆け巡るクララのヴィルトゥオージティを示すのに、うってつけの曲だったことだろう。中間部対照的に穏やかに歌う。流れの中から浮かび上がる美し息の長い旋律は、夢見る乙女のようなクララもう一つの面を垣間見させる。再現部の後、ホ短調からホ長調転調したコーダで、これまでのモチーフ回想しff和音華やかに幕を下ろす
第3曲 ロマンス
 3部形式。まず始めロ長調美し旋律が非常に表現豊かに歌い上げられる。それを支え半音階駆使した斬新な和音進行が、色彩感を与えている。ニ長調転調した中間部は、とても情熱的ターントリルアルペッジョといった装飾音がますますテンション高める。しかし急激に陰り見せ再現部は同主短調ロ短調現れる冒頭はうってかわって悲しみにあふれ、寂しげ雰囲気の中、pp静かに終わる。
第4曲 幻想的情景亡霊たちの踊り
 全体通して快活なこの曲は、曲想ころころと変わる印象を受けるが、大雑把に図式化するとABCDC’B’A’というシンメトリー構造をしている。Aの中間部やDに見られる半音階的前打音大きな音程跳躍をはじめ、リズミカルに鍵盤上を駆け巡る様は、第1曲同様「亡霊」という超自然的な表現役立っていて、一種チクルスにもなっている。
 興味深いのは、Aの冒頭減5度モチーフと、Bの鼓動するリズム特徴的な左手旋律だ。これらをローベルトが、Aを完全5度変えBと組み合わせることで、彼のクララ捧げたピアノ・ソナタ第1番》の第1楽章用いているのだ。彼はクララの手紙の中で、このソナタは「ぼくの心から君の心への呼びかけであり、君の旋律あらゆる形をとって出現する曲」と書き送った結婚前若き2人音楽家音楽的関係が、よく表れている例と言えよう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「4つの性格的小品」の関連用語

4つの性格的小品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



4つの性格的小品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS