1819-20とは? わかりやすく解説

181920

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 23:07 UTC 版)

『181920』
安室奈美恵ベスト・アルバム
リリース
録音 1995年 - 1997年
ジャンル エレクトロニック[1]
ポップ・ミュージック[1]
J-POP[1]
シンセポップ[1]
レーベル avex trax
プロデュース 小室哲哉
専門評論家によるレビュー
Allmusic link
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続、オリコン
  • 1998年2月度月間1位(オリコン)
  • 1998年度年間11位(オリコン)
  • 歴代アルバム売上107位(オリコン)
ゴールドディスク
安室奈美恵 アルバム 年表
Concentration 20
(1997年)
181920
(1998年)
GENIUS 2000
2000年
『181920』収録のシングル
ミュージック・ビデオ
「Dreaming I was dreaming」 - YouTube
テンプレートを表示

181920』(ワン・エイト・ワン・ナイン・ツー・ゼロ)は、日本の女性歌手安室奈美恵ベスト・アルバムである。『181920 & films』についても本項にて併記する。

解説

収録曲

CD・PLAYBUTTON

  1. Body Feels EXIT
    作詞・作曲・編曲:小室哲哉
    3rdシングル、シングルバージョンはアルバム初収録。
    タイトー・家庭用通信カラオケX-55TV-CFソング
  2. TRY ME 〜私を信じて〜
    作詞・作曲:HINOKY TEAM(日本語詞:鈴木計見)
    編曲:DAVE RODGERS
    安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S名義のシングル
    95'「ミナミ」CMソング
  3. Chase the Chance
    作詞:小室哲哉、前田たかひろ
    作曲・編曲:小室哲哉
    4thシングル、シングルバージョンはアルバム初収録。
    日本テレビ土曜ドラマザ・シェフ」(同年10月8日〜12月16日・全9話)主題歌
  4. 太陽のSEASON
    作詞・作曲:HINOKY TEAM(日本語詞:鈴木計見)
    編曲:DAVE RODGERS
    1stシングル
    ロッテ「クレープアイス」CMソング
    日本テレビ系「GROOVY」オープニングテーマ
  5. You're my sunshine
    作詞・作曲・編曲:小室哲哉
    6thシングル、音源はシングルバージョンで最後のラストサビ部分は2ndアルバム『SWEET 19 BLUES』同様でフェードアウトしないで最後まで聞けるようになっている。
    プロモーション用に制作された非売品のアナログ盤「Chase the Chance/Don't wanna cry/You're my sunshine」には本作と同じものがSTRAIGHT RUNとして収録されている。
    ブリストル・マイヤーズ スクイブ(現・エフティ資生堂)「シーブリーズ '96」CFイメージソング
  6. How to be a Girl
    作詞:小室哲哉、MARC
    作曲・編曲:小室哲哉
    10thシングル
    ブリストル・マイヤーズ スクイブ(現・エフティ資生堂)「シーブリーズ '97」CFイメージソング
  7. SWEET 19 BLUES
    作詞・作曲・編曲:小室哲哉
    7thシングル、元々のアルバム収録バージョンやシングルカットバージョンとは若干異なるミックスを施して収録されている。
    東映配給映画「That's カンニング! 史上最大の作戦?」主題歌
  8. Dreaming I was dreaming
    作詞:MARC&TK
    作曲・編曲:久保こーじ
    11thシングル、アルバム初収録。
    銀座ジュエリーマキエステートツインジュエリーCMソング
  9. Stop the music
    作詞・作曲:Claudio Accatino, Federico Rimonti, Laurent Gelmetti(日本語詞:渡辺なつみ
    編曲:星野靖彦
    2ndシングル
    フジテレビ系ドラマ「湘南リバプール学院」オープニングテーマ
  10. a walk in the park
    作詞・作曲・編曲:小室哲哉
    8thシングル、シングルバージョンはアルバム初収録。
    maxell(現・マクセル)「UD2」CFイメージソング
  11. Don't wanna cry
    作詞:小室哲哉、前田たかひろ
    作曲・編曲:小室哲哉
    5thシングル、音源はシングルバージョンで歌詞は2ndアルバム『SWEET 19 BLUES』と同様で1フレーズ増えている。
    プロモーション用に制作された非売品のアナログ盤「Chase the Chance/Don't wanna cry/You're my sunshine」には演奏時間が本作と同じものがSTRAIGHT RUNとして収録されている。
    ダイドードリンコ「mistio」CFイメージソング
  12. CAN YOU CELEBRATE?
    作詞・作曲・編曲:小室哲哉
    9thシングル、シングルバージョンはアルバム初収録。
    フジテレビ月9ドラマバージンロード』主題歌
    maxell「プラチナ&ゴールドMD」CFイメージソング

「181920 & films」

CD
「181920」と同一内容。
DVD

発売形態

形態 発売日 品番 備考
181920
CD 1998年1月28日 AVCD-11624 初回盤のみエンハンスドロゴ仕様
2012年9月16日 AVCD-38603 期間限定スペシャルプライス盤。
PLAYBUTTON 2012年6月27日 AQZD-50815 限定生産盤。
DVD-Audio 2004年1月28日 AVAD-91203 96kHz/24bit仕様。
現在は廃盤となっている。
181920 & films
CCCD+DVD 2004年3月21日 AVCD-17456 181920」とMV集「181920 films」をセットにしたスペシャル・エディション。

脚注




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1819-20」の関連用語

1819-20のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1819-20のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2025 colordic.org All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの181920 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS