Dear_Diary/Fighterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dear_Diary/Fighterの意味・解説 

Dear Diary/Fighter

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 17:24 UTC 版)

安室奈美恵 > 安室奈美恵の作品 > Dear Diary / Fighter
「Dear Diary/Fighter」
安室奈美恵シングル
初出アルバム『Finally
A面 Dear Diary
Fighter
リリース
規格 CD+DVD, CD
時間
レーベル Dimension Point
作詞・作曲 Matthew Tishler, Felicia Barton, Aaron Benward, TIGER (#1) REASON', Emyli (#2)
プロデュース ats-・REASON'
ゴールドディスク
ゴールド(#1、シングルトラック・日本レコード協会)
チャート最高順位
安室奈美恵 シングル 年表
Hero
(2016年)
Dear Diary/Fighter
(2016年)
Just You and I
2017年
Finally 収録曲
ミュージックビデオ
「Dear Diary」 - YouTube
「Fighter」 - YouTube
テンプレートを表示

Dear Diary/Fighter」(ディアー・ダイアリー / ファイター)は、日本の元女性歌手、安室奈美恵の単独名義では46枚目のシングル

解説

今作は「Big Boys Cry/Beautiful」以来の両A面シングルで、前作「Hero」から約3ヶ月ぶりにリリースされた。「Dear Diary」「Fighter」は共に映画『デスノート Light up the NEW world』とのタイアップ楽曲である。

「Fighter」は劇中歌、およびHuluオリジナルドラマ『デスノート NEW GENERATION』の映画のヒロインである弥海砂の目線から描いたアグレッシブなダンスナンバーとなっている[1]

初回生産限定盤CDのジャケットは、映画に登場する死神「リューク」とのコラボビジュアル仕様となっている。初回封入特典として「namie amuro LIVE STYLE 2016-2017」のライブチケット特別先行予約シリアルナンバーを封入。先着購入特典は非売品B2ポスター(Fighter ver.・Dear Diary Ver.・Fighter コラボver.)。また、namie amuro LIVE STYLE 2016-2017の会場限定特典として、9月17日東京国際フォーラム公演から10月28日iichikoグランシアタ公演の期間でCDを予約または購入した人限定でポップアップ・ハロウィンカードがプレゼントされた。

収録曲

CD+DVD・CD盤

CD

  1. Dear Diary
    作詞・作曲:Matthew Tishler, Felicia Barton, Aaron Benward, TIGER
    編曲:ats-
    ワーナー・ブラザース映画配給映画『デスノート Light up the NEW world』主題歌
  2. Fighter
    作詞:Emyli
    作曲:REASON', Emyli
    ワーナー・ブラザース映画配給映画『デスノート Light up the NEW world』劇中歌
    Huluオリジナルドラマ『デスノート NEW GENERATION』主題歌
  3. Dear Diary -Instrumental-
  4. Fighter -Instrumental-

DVD

  1. Dear Diary -Music Video-
    ディレクター:新宮良平(YKBX)
  2. Fighter -Music Video-
    ディレクター:東弘明
    振付:HOSSY

期間限定ピクチャーレーベルCD盤

  1. Dear Diary
  2. Fighter

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dear_Diary/Fighter」の関連用語

Dear_Diary/Fighterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dear_Diary/Fighterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDear Diary/Fighter (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS