Dear Feelingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dear Feelingの意味・解説 

Dear Feeling

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 14:56 UTC 版)

『Dear Feeling』
KOTOKO TO AKIEP
リリース
録音 2000年12月
ジャンル J-POP
ユーロダンス
ハウス
時間
レーベル ビジュアルアーツ
プロデュース 高瀬一矢I've
KOTOKO TO AKI アルバム 年表
- Dear Feeling
(2000年)
-
KOTOKO 年表
Dear Feeling

空を飛べたら…
(2000年)
LOVE A RIDDLE/I can't get over your best smile
(2001年)
テンプレートを表示

Dear Feeling』(ディア・フィーリング)は、北海道出身の女性歌手KOTOKO TO AKIの1作目のEPである。2000年12月29日にFUCTORY Records・ビジュアルアーツから発売された[1]

概要

  • I've製作・FUCTORY Recordsよりインディーズリリースで、コミックマーケット59の会場および後日通販で販売された。
  • 本作は2000年後半歌手活動を開始してI'veに入ったばかりKOTOKO、そしてAKIのI'veに関係する初のリリースとなる。また、KOTOKOの自主制作アルバム『空を飛べたら…』と同時発売。
  • 表題曲である「prime」とカップリング曲「空より近い夢 -Second Track-」はKOTOKOとAKIとのデュエットで、残りのカップリングとして2人によるソロ曲がそれぞれ収録されている。ボーナストラックとして、当時発売のI'veコンピレーションアルバム第1弾『regret』と第2弾『verge』のメドレーが収録されている。
  • 表題曲「prime」はプロモーションビデオが制作されており、ニューヨークにて撮影している。プロモーションビデオのショートバージョンとメイキング映像が同じくC59の会場および後日通販で販売DVD『prime prototype』に収録されている。
  • カップリング曲「空より近い夢 -Second Track-」は、『verge』に収録されたMELL & MIKIが歌唱原曲「空より近い夢」のカヴァーバージョンである。
  • KOTOKOのソロ曲「明日の向こう」は、本人がI'veで最初にレコーディングした曲である。本人がこの曲について「これはあるゲームの主題歌用に書いた曲で、別の方が歌う予定だったんですがゲームの企画がなくなってしまって。それで「試しに歌ってみて」と言われてオーディションを受けて、次の日くらいにはレコーディングしてました」とコメントした[2]
  • 本作を発売後、彼女らは2001年に「KOTOKO TO AKI」として活動を続け「恋愛CHU!」「SAVE YOUR HEART」「夏草の線路」などの楽曲をPCゲームの主題歌に起用されていたが、PCゲームのサウンドトラックしか収録されず、その後AKIがI'veから脱退したため、「KOTOKO TO AKI」名義でのリリースした作品は本作しかない。
  • 2009年、KOTOKOが「prime」をセルフカヴァーし、「prime -"thank you" and "from now"-」というタイトルを付いた新録バージョンがI'veのコンピレーションアルバム「I've MANIA Tracks Vol.II」に収録された[3]

収録曲

全作曲・編曲: 高瀬一矢
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「prime」 KOTOKO 高瀬一矢 KOTOKO TO AKI
2. 「Over」(PCゲーム『MAVERICK MAX』エンディングテーマ) SAYUMI 高瀬一矢 AKI
3. 「空より近い夢 -Second Track-」 高瀬一矢 高瀬一矢 KOTOKO TO AKI
4. 「明日の向こう」 高瀬一矢 高瀬一矢 KOTOKO
5. 「prime」(Instrumental)   高瀬一矢  
6. 「regret -spin style-」(アルバム『regret』のメドレー)   高瀬一矢  
7. 「verge -spin style-」(アルバム『verge』のメドレー)   高瀬一矢  
合計時間:

脚注

  1. ^ C59販売 KOTOKO TO AKI「Dear Feeling」”. I've Sound Explorer. 2020年11月18日閲覧。
  2. ^ KOTOKO「The Bible」発売記念インタビュー! - アキバ総研”. アキバ総研 (2020年4月22日). 2020年11月18日閲覧。
  3. ^ prime -"thank you" and "from now"- / KOTOKO”. I've Sound Explorer. 2020年11月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Dear Feelingのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dear Feeling」の関連用語

Dear Feelingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dear Feelingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDear Feeling (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS