空中パズルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空中パズルの意味・解説 

空中パズル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 19:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
空中パズル
KOTOKOスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナー・ホーム・ビデオ
プロデュース KOTOKO
チャート最高順位
KOTOKO アルバム 年表
ヒラく宇宙ポケット
(2011年)
空中パズル
(2013年)
tears cyclone
-廻-

(2018年)
『空中パズル』収録のシングル
  1. Loop-the-Loop
    リリース: 2010年10月20日
  2. Light My Fire
    リリース: 2011年11月16日
  3. →unfinished→
    (c/w サクラノアメモエギノヨ)」

    リリース: 2012年5月16日
  4. リスタート
    リリース: 2012年12月19日
テンプレートを表示

空中パズル』(くうちゅうパズル)は、日本シンガーソングライターKOTOKOの6枚目のオリジナルアルバムである。2013年11月20日ワーナー・ホーム・ビデオから発売された。

概要

前作『ヒラく宇宙ポケット』から約2年ぶりになる新作アルバム、前作未収録だった「Loop-the-Loop」、WHV移籍後にリリースされた「Light My Fire」「→unfinished→」等のシングル曲や、歌詞提供楽曲のセルフカバーも収録されている。

作曲陣にはI've高瀬一矢井内舞子や、前作からの参加となるDECO*27齋藤真也fripSide八木沼悟志が参加している。

今回はDVD付の初回限定盤とCDのみの通常盤の2タイプが同日発売された、また購入先着特典として「→unfinished→」の英語詞版を収録した特典CDが付いている。

チャート成績

2013年12月2日付のオリコン週間アルバムチャートで初登場19位を記録した[1]。初動売上は5,596枚を記録した[1]

批評

音楽出版社の音楽雑誌『CDジャーナル』は、「萌えソングからダークなデジロックまで幅広い表現力を持ち、アニソン・ゲーソン界で実績のある彼女。個性豊かな作家陣が参加した本作も、バラエティに富んだものになっている」と批評した[2]

収録曲

CD
全作詞: KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5)。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「My-Les」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 齋藤真也 齋藤真也
2. 「WING OF ZERO -the ring-」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 高瀬一矢 高瀬一矢
3. 「空中パズル」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) KOTOKO 齋藤真也
4. 「frozen fir tree」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 八木沼悟志fripSide 八木沼悟志
5. Light My Fire KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) ryo(supercell) ryo(supercell)
6. 「黙れよ、ピーター」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) DECO*27 DECO*27
7. SHOOT! -KOTOKO ver.- KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 八木沼悟志 齋藤真也
8. 「フシ-ギノ-アナ」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 井内舞子 井内舞子・尾崎武士
9. 「Rock☆DE フルーツバスケット♪」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) KOTOKO 橋咲透(solfa
10. サクラノアメモエギノヨ KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 齋藤真也 齋藤真也
11. Loop-the-Loop KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) KOTOKO・中沢伴行 中沢伴行・尾崎武士
12. リスタート KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) KOTOKO 井内舞子
13. 「P◇lyG△n」 KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 高瀬一矢 高瀬一矢
14. →unfinished→(Album ver.) KOTOKO(#5を除く)、ryo(supercell)(#5) 八木沼悟志(fripSide) 八木沼悟志(fripSide)
合計時間:
先着封入特典CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「→unfinished→」(English ver.) motsum.o.v.e 八木沼悟志(fripSide) 八木沼悟志(fripSide)
合計時間:
初回限定盤特典DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「My-Les」(MUSIC VIDEO)    
2. 「アジアツアードキュメンタリー映像」    
3. 「アルバムTV-SPOT「SHOOT!」」    

楽曲解説

My-Les
アルバム発売当時『拡散性ミリオンアーサー』シリーズよりスマートフォン用ゲーム『デッキメイクミリオンアーサー』の主題歌に起用決定されたが、2014年12月26日にゲームが開発中止を発表し、タイアップも中止となった。
WING OF ZERO -the ring-
PCゲームBALDR SKY ZERO主題歌の新録音源
Light My Fire
テレビアニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』前期オープニングテーマ
オリジナルアルバムでKOTOKO自身が作詞を手掛けていない楽曲が収録されるのは初。
SHOOT! -KOTOKO ver.-
RO-KYU-BU!に歌詞を提供した楽曲のセルフカバー、原曲はテレビアニメ「ロウきゅーぶ!」のオープニングテーマに起用された。
サクラノアメモエギノヨ
シングル「→unfinished→」カップリング曲。
Loop-the-Loop
テレビアニメ『もっとTo LOVEる -とらぶる-』オープニングテーマ
リスタート
スマートフォン用ゲーム『恋愛リプレイ』オープニングテーマ
P◇lyG△n
「ポリゴン」と読む。

参加ミュージシャン

My-Les

Wing Of Zero -The Ring-

空中パズル

Frozen Fir Tree

Light My Fire

  • 高間有一:Bass
  • 村石雅行:Drums
  • 大越王起也:Guitar 
  • ryo:Programming, Other Instruments

黙れよ、ピーター

  • DECO*27:Guitar, Bass, Chorus, Programming

Shoot! - Kotoko Ver.-

  • 海老澤祐也:Guitar
  • 齋藤真也:Keyboards, Programming

フシ-ギノ-アナ

Rock☆De フルーツバスケット♪

  • 吉田直也:Engineering

サクラノアメモエギノヨ

  • 海老澤祐也:Guitar
  • 齋藤真也:Keyboards, Programming

Loop-The-Loop

  • 尾崎武士:Guitar
  • 井内舞子:Programming, Other Instruments

リスタート

  • チャーリー田中:Guitar
  • 井内舞子:Programming, Other Instruments

P◇lig△n

  • 高瀬一矢:Guitar, Programming, Other Instruments

→unfinished→ -Album Ver.-

  • a2c:Guitar[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 空中パズル - KOTOKO”. ORICON NEWS. 2020年12月9日閲覧。
  2. ^ KOTOKO / 空中バズル [CD+DVD [限定] - CDJournal]”. CDJournal. 2022年4月16日閲覧。
  3. ^ 『空中パズル』ライナーノーツ。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空中パズル」の関連用語

空中パズルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空中パズルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空中パズル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS