I_pray_to_stop_my_cryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > I_pray_to_stop_my_cryの意味・解説 

I pray to stop my cry

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/02 04:28 UTC 版)

I pray to stop my cry
KOTOKOの楽曲
収録アルバム KOTOKO's GAME SONG COMPLETE BOX "The Bible"
リリース 2001年6月29日
録音 2001年
ジャンル J-POP
ゲームソング
時間 3分51秒
作詞者 KOTOKO
作曲者 高瀬一矢
プロデュース 高瀬一矢
その他収録アルバム
『ANIM Vocal Collection』
Mirabilis
(1-9)
I pray to stop my cry
(1-10)
君よ、優しい風になれ
(1-11)
ANIM Vocal Collection 収録曲

I pray to stop my cry」(アイ・プレイ・トゥー・ストップ・マイ・クライ)は、日本歌手、KOTOKOが2001年6月29日に発表した楽曲である[1][2]

概要

  • この曲は、ANIMより発売されたアダルトゲーム凌辱看護婦学院』の主題歌として書き下ろされた曲[3]で、同ゲームのOVAシリーズのエンディングテーマとしても使用された。
  • 2004年の冬のツアー『KOTOKO LIVE TOUR 2004 WINTER ~冬の雫が連れて来た君が聖者だ★Happy White X'mas★~』で初披露した。
  • シングルとしてリリースされず、当初はゲームソフトの付録CDとしてのみ発売され、2005年にコンピレーションアルバム『ANIM Vocal Collection』として初めて商品化された[1][4]
  • 川田まみが歌うカヴァー「I pray to stop my cry -little sea style−」は、2003年10月30日に発売されたI'veのコンピレーションアルバム『LAMENT』や2016年11月22日に発売されたベストアルバム『MAMI KAWADA BEST "F"』に収録されている。
  • 2020年4月21日、ゲームソングコンピレーション『The Bible』に収録され、19年ぶりにKOTOKOのアルバムに初収録された。

CD内容

全作詞: KOTOKO、全作曲: 高瀬一矢[注 1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「I pray to stop my cry "Short Version"」 KOTOKO 高瀬一矢[注 1] KOTOKO
2. 「I pray to stop my cry "Long Version"」 KOTOKO 高瀬一矢[注 1] KOTOKO
3. 「I pray to stop my cry "Off Vocal Version"」 KOTOKO 高瀬一矢[注 1]  
4. 「I pray to stop my cry -little sea style- "Short Version"」 KOTOKO 高瀬一矢[注 1] 川田まみ
5. 「I pray to stop my cry -little sea style- "Long Version"」 KOTOKO 高瀬一矢[注 1] 川田まみ
6. 「I pray to stop my cry -little sea style- "Off Vocal Version"」 KOTOKO 高瀬一矢[注 1]  
合計時間:

収録アルバム一覧

曲名 収録作品名 作品種類 発売日 備考
I pray to stop my cry 凌辱痴漢地獄 Special sound track CD 2002年2月15日
TECH GIAN 2002年2月号 mp3ファイル 2002年2月 ショートバージョン
PUSH!! 2002年5月号
ANIM MUSIC DISC ~I've SOUND SERIES~ CD 2003年3月1日
ANIM Vocal Collection CD 2005年7月27日
I've MANIA Tracks Vol.III CD 2010年12月29日
I've C-VOX 2000-2014 CD 2017年12月29日
KOTOKO's GAME SONG COMPLETE BOX "The Bible" CD 2020年4月21日

カヴァー

  • 2001年11月29日 - MAKO - I'veのリミックスEP『C-LICK I'VE REMIX STYLE 2002』に「I pray to stop my cry -NINE BALL MIX-」として収録されている。
  • 2016年12月29日 - 水谷瑠奈(NanosizeMir) - コンピレーションアルバム『I've × Key Collaboration Album』に収録されている。
  • 2021年11月22日 - RINA -ミニアルバム『Céleste』に「I pray to stop my cry -White little devil mix-」として収録されている。

外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ この曲目はゲームに同梱されているCD「凌辱痴漢地獄 Special sound track」から引用している。

出典

  1. ^ a b I pray to stop my cry”. KOTOKO Official Website. 2022年3月27日閲覧。
  2. ^ I pray to stop my cry / KOTOKO”. I've Sound Explorer. 2022年3月27日閲覧。
  3. ^ 凌辱看護婦学院”. CROWD. 2022年3月27日閲覧。
  4. ^ アニム ヴォーカルコレクション”. TOWER RECORDS. 2022年3月27日閲覧。

「I pray to stop my cry」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「I_pray_to_stop_my_cry」の関連用語

I_pray_to_stop_my_cryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I_pray_to_stop_my_cryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのI pray to stop my cry (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS