10 Stories
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 14:44 UTC 版)
『10 Stories』 | ||||
---|---|---|---|---|
甲斐よしひろ の カバー・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
| |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | 日本クラウン | |||
プロデュース |
| |||
チャート最高順位 | ||||
甲斐よしひろ アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988007223393 (CRCP-40172) |
『10 Stories』(テン・ストーリーズ)は、日本のミュージシャン・甲斐よしひろの3枚目のカバー・アルバム。2007年2月7日に日本クラウンより発売された[1]。
音楽性
2003年にリリースされた『翼あるもの2』以来、約4年ぶりとなるカバー・アルバム。1990〜2000年代に発表されたJ-POP楽曲のカバーを全10曲収録している。本作について、甲斐よしひろは「ストリートに生きてる人たちの“10の物語”を綴った内容になっている。あくまでもオリジナルの雰囲気を壊さず、でもアレンジで裏切っていくというスタイルをとりながらも、聴きやすい大人のサウンドに仕上げたつもりだ。充実したアルバムになったと思う」とコメントしている[2]。
リリース・プロモーション
通常盤のみの1形態で発売。本作より、レコード会社を日本クラウンに移籍している。
本作のアートディレクターは稗田倫広(ロックンロール食堂)が担当。
2007年4月7日から5月18日まで、7会場11公演に渡るライブツアー『20 STORIES KAI YOSHIHIRO TOUR 2007 SPRING』を開催。本ツアーの模様は、同年発売された映像作品『TWENTY STORIES KAI YOSHIHIRO TOUR 2007』および2010年に発売された映像作品『KAI DVD-BOX III 36年目 The Premium 35years Past』に収録されている。
また、2007年10月6日から11月18日まで、9会場9公演に渡るライブツアー『20 STORIES KAI YOSHIHIRO TOUR 2007 AUTUMN』を開催。
収録曲
- 今宵の月のように [4:14]
- 作詞・作曲:宮本浩次
- エレファントカシマシの楽曲のカバー。
- ベスト・アルバム『FLASH BACK 〜KAI THE BEST 35th〜』にも収録された。
- 歌舞伎町の女王 [2:53]
- 椎名林檎の楽曲のカバー。
- くるみ [5:17]
- 作詞・作曲:桜井和寿
- Mr.Childrenの楽曲のカバー。
- Mr.Childrenの桜井和寿がコーラスで参加している。
- ベスト・アルバム『FLASH BACK 〜KAI THE BEST 35th〜』にも収録された。
- ハナミズキ [5:51]
- 夜空ノムコウ [4:47]
- SMAPの楽曲のカバー。
- 接吻kiss [4:03]
- 作詞・作曲:田島貴男 / 管編曲:中村哲
- ORIGINAL LOVEの楽曲のカバー。
- 恋しくて [5:19]
- 作詞・作曲:BEGIN / 編曲・プロデュース:中村哲・西村智彦・甲斐よしひろ
- BEGINの楽曲のカバー。
- 色彩のブルース [5:35]
- EGO-WRAPPIN'の楽曲のカバー。
- すばらしい日々 [4:05]
- 作詞・作曲:奥田民生
- ユニコーンの楽曲のカバー。
- 松藤英男がコーラスで参加している。
- Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 [5:20]
- YEN TOWN BANDの楽曲のカバー。
参加ミュージシャン
- 西村智彦:guitars (#1 - #10), keyboards (#1 - #6, #9, #10), programing (#1 - #10), background vocals (#1)
- 西川進:electric guitar (#2)
- 甲斐よしひろ:vocals (#1 - #10)
- スティング宮本:bass (#1), fretless bass (#10), additional bass (#4), background vocals (#1)
- 坂井紀雄:bass (#2, #4, #6, #9), additional bass (#3), background vocals (#9)
- 高水健司:bass (#5)
- 佐藤強一:drums (#1, #2, #4, #6, #9), additional drums (#3), hi hat (#5)
- 中村哲:electric piano (#1, #5, #6), organ (#2), acoustic piano (#4), keyboards (#7, #8), melodion (#8), tenor sax (#2), alto sax (#2), sopranino sax (#4), soprano sax (#8), horns (#6)
- 友成好宏:acoustic piano (#6)
- 小川文明:organ (#9), acoustic piano (#9)
- クラッシャー木村:violin (#10)
- 佐久間勲:horns (#6)
- 清岡太郎:horns (#6)
- 大儀見元:percussion (#6)
- 桜井和寿:background vocals (#3)
- 松藤英男:background vocals (#4, #9)
- 渕上祥人:background vocals (#5)
- 佐々木久美:background vocals (#6)
- 広谷順子:background vocals (#6)
- 遊麻沙亜万:background vocals (#10)
脚注
出典
- ^ a b “10 Stories | 甲斐よしひろ”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年4月16日閲覧。
- ^ “甲斐よしひろ - ニューリリース”. 日本クラウン. 2024年1月13日閲覧。
外部リンク
10stories
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/04 13:56 UTC 版)
『10stories』 | ||||
---|---|---|---|---|
古内東子 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2002年9月4日 | |||
録音 | SONY MUSIC STUDIOS TOKYO | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 56分1秒 | |||
レーベル | ソニー・ミュージックレコーズ | |||
プロデュース | 古内東子 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
古内東子 年表 | ||||
|
||||
『10stories』収録のシングル | ||||
『10stories』(テンストーリーズ)は、古内東子の10thアルバム。2002年9月4日にソニー・ミュージックレコーズからリリースされた(SRCL 5510)。
収録曲
- DON'T PRETEND
- 恋なんて(album version)
- すべてには理由がある
- シャツのボタン
- 最後の曲
- あってみたい人
- COME CLOSER
- 純粋に、単純に
- いちばん欲しいもの
- この手のひら
- 作詞・作曲・編曲:古内東子 ホーンアレンジ:数原晋(3,5)
参加ミュージシャン
- Drums:江口信夫(1,2,3,4,5,6,7,8,9)、小田原豊(10)
- E.Bass:松原秀樹(1,2,3,4,7,8,10)、美久月千晴(4,6,9)
- A.Piano:中西康晴
- E.Piano:中西康晴
- Organ:中西康晴
- E.Guitar:古川昌義(2,3,4,5,6,7,8,9)、小倉博和(1)、中村修司(10)
- Percussion:三沢またろう(1,4)、浜口茂外也(10)
- Keyboards:古内東子
- Synth-Manipulation:成田まさき
- Trumpet:数原晋(3,5)、横山均(3,5)
- Fulugel horn:数原晋(3,5)
- Sax:平原智(3,5)
- Tromborn:広原正典(3,5)、Fred Simmons(3,5)
|
「10 Stories」の例文・使い方・用例・文例
- 午後10時ごろ帰って来ます
- 100エーカーのコーヒー農園
- 一律10パーセントの賃上げ
- その絵を買った10年後,それが偽物だとわかった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 初めて彼女に会ったのは私が10歳ごろのことでした
- 歯医者で私の前に10人の人が待っていた
- 高校のころは私は10時を過ぎても家に戻らないのは許されなかった
- 会社は彼に1日100ドルの必要経費を認めている
- もうすぐ10時だ
- 彼女はあの大きな家に10年以上もたったひとりで暮らしている
- 午前10時45分発の列車
- 彼女は10代の若者の間でカリスマ的な歌手だ
- 彼らは結婚10周年を祝った
- 年10ドル
- もう10分待ってみましょう
- その出し物にあと10ドル支払わなければならない
- だれか私に10ドル貸してくれないか
- その職に10人の申し込みがあった
- その家の床面積は100平方メートルです
固有名詞の分類
- 10 STORIESのページへのリンク