騰軍とは? わかりやすく解説

騰軍(王騎軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 11:00 UTC 版)

キングダムの登場人物一覧」の記事における「騰軍(王騎軍)」の解説

録嗚未(ろくおみ) 声 - 田尻浩章第1-2シリーズ)/ 関口雄吾第3シリーズ) 王騎軍第一軍長→騰軍第一軍長→騰傘下将軍。軍内最強にして随一激情家。 馬陽編において軍と交戦中に王騎の死の知らせ受けて激昂し暴走軍に大打撃与えた合従軍編で、将軍臨武君と一騎討ち繰り広げる力およばず敗北し、騰に救出される次に媧燐軍戦象隊に苦戦をするも指揮官討ち次に乱戦生き残り、干央軍と共に媧燐軍背後急襲。著雍編では将軍昇進しており、魏軍本陣陥落させるための三主攻の一つ任された。戦後王賁と共に蒙武軍援護のために楚国国境向かい、毐国編で媧燐軍迎撃した。鄴編では騰に従軍して扈輒軍対峙し、列尾を奪取。 什虎編では騰に従軍して蒙武への援軍として参戦し玄右軍と対峙する援軍現れた項翼・白麗軍に側面強襲される。魏の援軍襲来仕切り直すと、千斗雲軍と交戦し千斗雲一騎打ち繰り広げるが乱美迫に乱入される。その際味方魏軍と思わず睨み合うが、一喝して楚軍攻勢仕掛ける。 隆国(りゅうこく) 声 - 加藤亮夫 王騎軍第二軍長→騰軍第二軍長→騰傘下将軍。軍内随一智将。 馬陽編では驀進する蒙武止められず、趙荘の策によって壊滅的な被害負った。王騎の最期立ち会い、騰が王騎軍を託されたことへの証人となったその後は、参謀役割に就いている。合従軍編では、前線暴れる騰に代わり本陣総指揮代行。著雍編では将軍昇進し戦後魏国境での総指揮任され飛信隊と共に転戦する。礼儀作法用兵術などに疎い信を厳しく指導している。 鱗坊りんぼう) 王騎軍第三軍長→騰軍第三軍長。毒舌家得物は矛。 馬陽編で、渉孟と争ったその後、王騎の死の知らせを受けると言葉発せず泣き崩れた合従軍編で秦に侵攻した楚軍を氾斗平原で騰と同金とともに迎撃函谷関攻防戦で録嗚未とともに臨武君に襲い掛かろうとするが、楚軍千人将・白麗の矢で頭部撃ち抜かれ戦死。 干央(かんおう) 声 - 赤城進 / 稲垣拓哉VOMIC++) 王騎軍第四軍長→騰軍第四軍長→騰傘下将軍死闘を最も得意とし、軍の突破力は王騎軍で一二を争う。 馬陽編序盤で馮忌軍と対峙し、馮忌を討ち取った信の名を高らかに宣言する粋な計らい見せたその後龐煖夜襲いち早く反応して攻撃仕掛けるが、援軍してやってきた交戦し、隙を突かれ負傷合従軍編で、媧燐軍戦象隊に苦戦をするも堅実な攻め撤退させ、次の乱戦生き残り、録嗚未軍と共に媧燐軍背後急襲。著雍編では、将軍昇進同金どうきん) 王騎軍第五軍長→騰軍第五軍長。 馬陽編では王騎の死の知らせを受け号泣していた。合従軍編で、秦に侵攻した楚軍を氾斗平原で騰と鱗坊とともに迎撃するが、臨武君に討たれ戦死

※この「騰軍(王騎軍)」の解説は、「キングダムの登場人物一覧」の解説の一部です。
「騰軍(王騎軍)」を含む「キングダムの登場人物一覧」の記事については、「キングダムの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「騰軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「騰軍」の関連用語

騰軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



騰軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキングダムの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS