扈輒軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 11:00 UTC 版)
「キングダムの登場人物一覧」の記事における「扈輒軍」の解説
岳白(がくはく) 扈輒傘下将軍。扈輒側近「三公」の一人。常に微笑みを浮かべている巨漢。配下に近衛兵団「閃叫」を有する。騎馬兵を吹き飛ばす怪力と奇妙な体術の使い手。 扈輒軍の右翼軍を担当し、影丘で桓騎左翼軍を圧倒し、飛信隊と対峙する。右翼を攻略され信と一騎打ちを行うも敗死。 龍白(りゅうはく) 扈輒傘下将軍。扈輒側近「三公」の一人。 扈輒軍の左翼軍を担当し、雷土率いる桓騎右翼軍と対峙。乱戦の中、息子の曹還が雷土軍に捕らわれ救出に向かうも、雷土に討たれて戦死。 虎白(こはく) 扈輒傘下将軍。扈輒側近「三公」の一人。若輩な風貌の男。 扈輒軍の中央軍を担当し、黒桜・厘玉率いる桓騎中央軍と対峙。両軍を分断し総崩れとなった黒桜軍の殲滅を図る。しかし、扈輒の討ち死の報せを受けると、すぐに本陣へ向かった。その後撤退する。赤麗では秦軍に特攻して死のうとするも李牧に諌められる。結局竜布とともに特攻するも生き残り、宜安の戦いに参戦する。 夏満(かまん) 扈輒傘下将軍。各軍戦況を扈輒に報告、本陣の隙を突かれて桓騎軍の急襲を受け戦死した。 竜布(りゅうふ) 扈輒傘下将軍。龍白の長兄。 龍白軍所属で、桓騎右翼軍と対峙。父と曹還を助けるべく駆け付け雷土を捕らえ本陣へ連行し、「龍白公」の名を受け継ぐ。その後、扈輒の討死の報を受け、抵抗するも敗れ逃亡。その後赤麗の戦いに参戦して飛信隊に特攻し、李信に討たれ死亡する。 曹還(そうかん) 扈輒傘下将軍。龍白の末子。龍白軍所属で、桓騎右翼軍と対峙。雷土軍の捕虜となり、惨殺された。 紀章(きしょう) 扈輒傘下将軍。岳白軍参謀。 影丘では出撃した岳白に代わって、本陣で指揮を執る。岳白が討ち死にした時はすぐに立て直そうとするが、急襲してきた亜花錦に討たれて戦死。
※この「扈輒軍」の解説は、「キングダムの登場人物一覧」の解説の一部です。
「扈輒軍」を含む「キングダムの登場人物一覧」の記事については、「キングダムの登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 扈輒軍のページへのリンク