陶山巌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 陶山巌の意味・解説 

陶山巌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 04:19 UTC 版)

すやま いわお

陶山 巌
生誕 (1904-07-10) 1904年7月10日
死没 (1979-11-30) 1979年11月30日(75歳没)
東京都荒川区西日暮里
死因 腸間膜動脈閉塞症
住居 東京都中野区野方
国籍 日本
職業 実業家
活動期間 1932年 - 1979年
肩書き 集英社代表取締役会長
任期 集英社代表取締役社長
取締役会 集英社
配偶者 陶山まつゑ(妻)
テンプレートを表示

陶山 巌すやま いわお1904年7月10日 - 1979年11月30日)は、出版事業家。株式会社集英社の初代社長および小学館の元役員。

来歴

1932年小学館に入社し、編集、宣伝部長、出版部長を経て、1947年、小学館の子会社であり休眠状態であった集英社が再出発した際に出向し初代社長に就任。元編集者だった陶山は部下の編集者を指導し集英社を日本屈指の出版社に育て上げる。小学館の創業社長・相賀武夫の片腕として知られ、一ツ橋グループの重鎮として武夫の後を継いだ相賀徹夫を若年期から晩年まで支え続けた。

1975年より会長職。1979年11月30日11時55分に腸間膜動脈閉塞症のため関川総合病院で死去(享年75歳)[1][2]

脚注

  1. ^ 毎日新聞1979年12月1日夕刊9面
  2. ^ 読売新聞1979年12月1日夕刊15面



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陶山巌」の関連用語

陶山巌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陶山巌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陶山巌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS