ジャンプBOOKストア!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャンプBOOKストア!の意味・解説 

ジャンプBOOKストア!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 01:38 UTC 版)

ジャンプBOOKストア!(ジャンプブックストア)は、集英社直営の電子書籍販売アプリケーション。

概要

ジャンプコミックス』をはじめ『週刊少年ジャンプ』とその系列誌の単行本、小説や雑誌『ジャンプGIGA』などを電子書籍として配信している。書籍の値段は紙と比べてやや低めに設定されている。

2012年10月にiOS版がリリース、2013年1月にAndroid版がリリースされた[1]。当初から商業的成功をおさめ、『ジャンプLIVE』・『少年ジャンプ+』の創刊に繋がった[2][3]。2014年9月からはウェブサイトの機能が創刊された『少年ジャンプ+』に吸収された。

しばしば、サイト内で有料コンテンツの無料閲覧キャンペーンやさまざまな特別企画、アンケートなどが行われている。

アプリのプラットホームには株式会社ACCESS電子出版ソリューション「ACCESS™ Digital Publishing Ecosystem(現・PUBLUS)」が採用された。電子書籍ビューアには「NetFront® BookReader」が採用された[4]

同じ集英社のコンテンツでも女性向け漫画の電子書籍は『マーガレットBOOKストア!』で配信されている。

2022年11月30日にサービスを終了した[5]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャンプBOOKストア!」の関連用語

ジャンプBOOKストア!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャンプBOOKストア!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャンプBOOKストア! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS