ジャンプ海賊ワールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 02:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2018年12月)
|
「ジャンプ海賊ワールド」(ジャンプかいぞくワールド)とは、かつて『週刊少年ジャンプ』(以下WJ)誌上で連載されていた読者投稿・情報コーナー。連載期間は1980年27号から1982年43号まで。
前身の「びっくりプレイタウン」では、読者からギャグや似顔絵、ファンレターなどを募集していたが、これを引き継いだ上で新たに情報コーナーを追加。芸能界の最新情報などを紹介していた。これまでのWJにおける読者コーナーは、本コーナーを含め2ページ程度だったが、次のジャンプ放送局以降から6ページ構成となった。また点数制を導入したことなどから、内容の面でも飛躍的発展を遂げる。
参考文献
- さくまあきら、土居孝幸編『SHUEISYA JUMPREMIX ジャンプ放送局 帰ってきたジャンプ放送局!!の巻』(2008年12月、集英社、ISBN 978-4-08-109697-8)
関連項目
- 週刊少年ジャンプ#読者コーナー - 週刊少年ジャンプの歴代読者コーナー。
|
- ジャンプ海賊ワールドのページへのリンク