輝けるアテンとは? わかりやすく解説

輝けるアテン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 09:35 UTC 版)

エジプト第18王朝」の記事における「輝けるアテン」の解説

アメンヘテプ3世年長王子トトメス夭折し別の王子アメンヘテプ4世(前1351年 - 前1334年)が即位することになった。彼はアメンヘテプ3世時代共同統治者であったという説があり、これを巡って長い論争があるが結論出ていない。 アメンヘテプ4世唯一の神アテン対す信仰という独自の宗教政策によってあまりに有名な王である。アテン神は太陽神であり、古く中王国時代から日輪象徴した形で登場するが、この時代重要性極めて増した。既にアメンヘテプ3世時代に、王室所有船の名前に「輝けるアテン」の名が用いられるなどしていたが、父王の跡を継いだアメンヘテプ4世は、長期わたって続いていた王権とアメン神官団との対立決定的に解決すべく、アテン神を唯一の神とする宗教改革実行したアマルナ革命)。即位後まもなく、アメン大神殿カルナック神殿)の東側アテン神殿建設するという決定下した平行してエジプト各地アテン神殿建設され、更に治世4年には新都アケトアテン(「アテン地平線」、現在のアマルナ)の建設決定した。この新都建設意図は、アテン信仰総本山確保することにあったであろう。そして治世6年目までには自分誕生名ラーの子名)をアクエンアテン(「アテンにとって有用なる者」)に改称しアメン信仰との決別高らかに宣言された。王妃であったネフェルティティにも、ネフェルネフェルウアテン(「アテン神の麗しき美」)という修辞つけられるようになっている治世9年にはアテン神の公式名は「アテンとして帰って来た父ラーの名によって、地平線歓喜する地平線支配者ラー」と変更され、これと前後してアメン神官団を中心に異なる神に仕え神官への迫害始まったアメン神の名前が刻まれ記念物からはこれが取り除かれ対象王名の「アメン」ヘテプにさえ及んだ各地アメン神殿閉鎖され、他の神々神殿に対しても、アメン神殿対するほど徹底的ではなかったが、介入が行われ公的な祭祀停止された。聖像美術においては人型をした神の描写否定された。 このようにして崇拝が行われたアテン神は、エジプトのみならずあらゆる人々恩恵与えるとされたことや、王による祭祀独占など、帝国的に拡大したエジプト新王国相応しいくつかの要素持っているかに見えたが、アテン信仰エジプト全般へと広まることはなかった。現在までにわかっていることでは、アテン信仰実際にアクエンアテン王と、取り巻き少数官吏の間に広まっただけであり、アテン神のための首都アケトアテン住民でさえ古い信仰維持していたことがわかっている。これは伝統的な宗教観の急激な変化は、多くエジプト人の受け入れる所とならなかったことや、アメン神官団をはじめとした諸神官の抵抗加えアクエンアテン自身アテン信仰普及拡大よりは、自分と神の交感方に熱中していたためと言われている。 しかも、アクエンアテン治世にはシリアにおいてヒッタイトシュッピルリウマ1世アムル人アムル王国英語版)のアジル英語版)の活動によってエジプト支配後退し残されシリア南部領土にも離反動き出始めていた。こうした外交的失敗アテン神の力対す疑問呼び起こさずにはいなかった。やがてアクエンアテン王が死去するアテン信仰激し逆風晒されることとなる。

※この「輝けるアテン」の解説は、「エジプト第18王朝」の解説の一部です。
「輝けるアテン」を含む「エジプト第18王朝」の記事については、「エジプト第18王朝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「輝けるアテン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「輝けるアテン」の関連用語

輝けるアテンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



輝けるアテンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエジプト第18王朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS