軽水炉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 施設 > 軽水炉 > 軽水炉の意味・解説 

けいすい‐ろ【軽水炉】

読み方:けいすいろ

減速材軽水(普通の)を用い原子炉総称軽水中性子吸収しやすいため、燃料には濃縮ウランを使う。炉心の熱を高温高圧として取り出す加圧水型PWR)と、炉心の熱で直接蒸気発生させる沸騰水型BWR)がある。軽水型原子炉LWRlight water reactor)。→重水炉黒鉛炉

[補説] 世界原子炉の8割以上が軽水炉で、その8割をPWR占める。日本原子炉はすべて軽水炉で、PWRBWR同数となっている(2015年3月現在)。


軽水炉(Light Water Reactor : LWR)

減速材及び冷却材として用い原子炉重水用い一部原子炉重水炉)と区別して通常の軽水)を減速材及び冷却材として用いる炉を軽水炉と呼ぶ。日本で現在稼働中商業用発電炉はすべて軽水炉である。

【軽水炉】(けいすいろ)

原子炉のうち、減速材冷却材として軽水(ふつうの蒸留水)を使うもの。

軽水中性子吸収しやすいため、核燃料として濃縮したウラニウムなどを用い必要がある
しかし重水炉比べて建造運用などが容易であり、また黒鉛炉比べてエネルギー効率優れるため、現在では軽水炉が原子炉大半占める。

反応過程プルトニウム生成しづらく、核兵器開発への転用難しい。
このため北朝鮮ではKEDOにおいて軽水炉の建設すすめられていたが、同国核兵器保有宣言したため、現在では建設凍結されている。

軽水取り扱いによって、加圧水型原子炉沸騰水型原子炉大別される


軽水炉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/10 10:15 UTC 版)

軽水炉(けいすいろ)は、減速材軽水(普通の水)を用いる原子炉である。


  1. ^ ジルコニウム合金の圧縮クリープ 西原正夫,西原守,山本俊二 日本材料学会 材料試験(1961年)
    • 出典引用
    (5P)450℃では14,17,20kg/mm2の公称応力下で圧縮クリープ試験を行い,更にMo-Cu-Zr合金の引張りクリープ試験も行った。(中略)ジルカロイ2およびMo-Cu-Zr合金はともにクリープが著しく,これに対し18-8ステンレス鋼はほとんどクリープによるひずみ増加が見られない。
    (6P総括3項)18-8ステンレス鋼は室温において一種の遷移クリープを示し、温度が上昇するにつれて却ってクリープしがたくなる傾向があり、瞬間ひずみも室温において他よりも大だが、温度による増加は他より小さい。
    • 引用者注釈
    ジルカロイ2被覆管は450℃加圧水中では圧縮クリープで減径するが18-8ステンレスは減径しないという事
  2. ^ 用語解説 核燃料サイクル開発機構 研究開発課題評価委員会 平成13年度研究開発課題評価(事後評価)報告書
    • 出典引用
    PCMI(Pellet Cladding Mechanical Interaction)ペレット-被覆管機械的相互作用の意味で、ペレットの膨れ、被覆管の外圧クリープによってペレットと被覆管が接触し、相互に力を及ぼす作用のこと。出力急昇時には熱膨張したペレットが被覆管を押し広げることで被覆管が破損する場合がある。


「軽水炉」の続きの解説一覧

軽水炉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/13 05:22 UTC 版)

核分裂炉」の記事における「軽水炉」の解説

軽水炉には以下の炉型がある。 改良型沸騰水型軽水炉ABWR : Advanced BWRMOX燃料実装可能 沸騰水型原子炉BWR : Boiling Water Reactor改良型加圧水型軽水炉APWR : Advanced PWR加圧水型原子炉PWR : Pressure Water Reactorロシア型加圧水型原子炉VVER韓国標準型原子炉KSNP

※この「軽水炉」の解説は、「核分裂炉」の解説の一部です。
「軽水炉」を含む「核分裂炉」の記事については、「核分裂炉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軽水炉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「軽水炉」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



軽水炉と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軽水炉」の関連用語

軽水炉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軽水炉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
外務省外務省
Copyright©: 2024 Ministry of Foreign Affairs of Japan
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
福井原子力環境監視センター福井原子力環境監視センター
Copyright (C)2001-2024 FERMC(福井県原子力環境監視センター) All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軽水炉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの核分裂炉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS