貴昆線とは? わかりやすく解説

貴昆線

(貴昆鉄路 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/24 01:03 UTC 版)

貴昆線
基本情報
中華人民共和国
起点 貴陽駅
終点 昆明駅
開業 1966年3月
路線諸元
路線距離 639 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
電化方式 50Hz 25,000V
路線図
湘黔線に連絡、株洲方面
0 貴陽駅
貴陽西駅
石板哨駅
湖潮駅
馬場駅 (貴州省)
高峰駅
平壩駅
新平壩駅
天竜駅 (貴州省)
七眼橋駅
両所屯駅
97km 安順駅
麼舗駅
黄桶駅
化処駅
岩脚寨駅
大用駅
153km 六枝駅
那玉駅
新窯駅
関寨駅
二道岩駅
小沖頭駅
茨衝駅
濫壩駅
双水駅
水城駅 (貴州省)
249km 六盤水駅
水紅線に連絡、紅果駅方面
馬嘎駅
葡萄菁駅
271km 梅花山駅
内昆線に連絡、内江駅方面
扒挪塊駅
背開柱駅
且午駅
鳳凰山駅
馬房駅
竜津溝駅
小鶏街駅
炎方駅
紅土溝駅
里臘駅
松林駅
盤西線に連絡、紅果駅方面
沾益駅
381km 宣威駅
482km 曲靖駅
馬竜駅
呉官田駅
照福舗駅
東川線に連絡、東川駅方面
小新街駅
楊林駅
小哨駅
金馬村駅
南昆線に連絡、南寧駅方面
昆明東駅
639km 昆明駅
成昆線に連絡、成都方面
テンプレートを表示
貴昆線
各種表記
繁体字 貴昆鐵路
簡体字 贵昆铁路
拼音 Guìkūn Tiělù
発音: グイクン ティエルー
テンプレートを表示

貴昆線(きこんせん)は、中華人民共和国鉄道路線貴州省貴陽市雲南省昆明市を連絡する。

1958年昆明駅から沾益まで戦時中に開通していた昆沾線メーターゲージから標準軌に改軌する工事からはじめ、沾益までは1959年に完成、残りも1966年3月に完成した。

1990年7月全線電化工事画完了した。世界銀行から2億ドル程度融資を受けて複線化の工事がされた。

2006年12月31日滬杭線浙贛線湘黔線と合併して滬昆線となった。

2008年2月には格以頭駅で入換作業を行っていた貨物列車が宣威駅方面に暴走し脱線横転、民家を圧壊する事故が発生し住民が被害にあった。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「貴昆線」の関連用語

貴昆線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



貴昆線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの貴昆線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS