表サクセス 逆襲球児編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 表サクセス 逆襲球児編の意味・解説 

表サクセス 逆襲球児編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:31 UTC 版)

パワプロクンポケット13」の記事における「表サクセス 逆襲球児編」の解説

表サクセス高校野球編は5度目となる。時間系列前作(12)呪いゲーム解決して約8ヶ月後が舞台今回高校野球編の開始するターン1年目4月1週からスタートになるが、5月4週までは混黒高校にいる状態であり、1ヶ月後の7月1週からは今作所属となる開拓分校になる。また、今作では投手野手によって展開が違いストーリー同じだシナリオが少し異なるようになっている今作初期能力今まで比べて高い状態で始まるが、序盤大怪我をするイベント発生して能力大幅に減少し今までシリーズ同様に初期能力が低い状態になるのであまり変化はない。 今作システムとして根性ゲージ爆弾ゲージ勧誘コマンドがある。 根性ゲージ練習怪我などで増減する一定の根性ゲージがあると特定のイベント根性ゲージ消費する新たな選択肢足りない場合自動的に消費しない方の選択肢選択)が追加されたり、特定の試合負けて根性ゲージ10消費してゲームオーバーにならずに(最後にセーブした所から戻されることなくペナルティなしで)もう一度試合やり直すことが出来たり、回復コマンド体力回復できる量(3060上で回復量が変わる)が増えるなど、ゲーム有利に進めることが出来る。 爆弾ゲージ怪我イベント増減していき、これが満タンである8まで貯まってしまうと強制的にゲームオーバーになってしまう。爆弾ゲージを減らす手段はほぼないが、セーブせずにやめたりゲームオーバーになった後の再開するときにある程度爆弾ゲージがあると少しだけ減る。 勧誘コマンド野球部入部させるコマンドであり、勧誘できそうな人物の情報うろつきイベントなどで得ることで勧誘できるようになり、上手く勧誘出来ると野球部入部させることができる。ただし、全ての人物1回勧誘入部しないので何度も実行する必要があるまた、一部人物失敗する二度と入部してくれない3年目に入ると勧誘自体できなくなる。今作では最初からいる部員自動的に入部する部員除いて勧誘する部員には彼女候補同じよう好感度概念があり、好感度に応じてイベントの展開が変わるようになるまた、パワポケ4であった部室レベル制復活部室レベル上げることで、練習成功率底上げすることができ、特定時期定期イベント一定の部室レベルがあれば練習1つパワーアップできる(最大3つまでパワーアップできる)。また、部室レベル一定以上あれば部室豪華になり、背景部室が変わるようになるパワポケ10では春の甲子園大会出場できたが、今作では3年目になるまでは対外戦が出来ないため、春の甲子園大会には出場できない今作自動セーブ今まで同様にゲームスタート時のみ。ゲームオーバーになった場合最後にセーブした所からやり直しになるので、「セーブし続ける」を実行してこまめにセーブする必要がある

※この「表サクセス 逆襲球児編」の解説は、「パワプロクンポケット13」の解説の一部です。
「表サクセス 逆襲球児編」を含む「パワプロクンポケット13」の記事については、「パワプロクンポケット13」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「表サクセス 逆襲球児編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「表サクセス 逆襲球児編」の関連用語

表サクセス 逆襲球児編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



表サクセス 逆襲球児編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパワプロクンポケット13 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS