経済的多様性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 14:37 UTC 版)
以下の表では欧州連合および加盟27か国の GDP (PPP) と人口1人あたりの GDP (PPP) を、後者の多い順に示している。この表から加盟国間での相対的な生活水準がおおよそ理解することができ、ルクセンブルクとアイルランドの水準が高く、ルーマニアとブルガリアは低いことが見て取れる。ルクセンブルク市にあるユーロスタットは統計を担当する欧州委員会の部局であり、欧州連合全体のほか各加盟国の GDP を毎年発表することで富の指標を示し、欧州連合の財政・経済政策の立案・実施に寄与している。以下の表はユーロスタットによる2007年4月21日時点での統計で、金額の単位はユーロ、2007年の数値は見通しである。 加盟国2006年2007年GDP (PPP)(100万ユーロ)人口1人あたりGDP (PPP)(ユーロ)対EU27か国人口1人あたり平均GDP (PPP)GDP (PPP)(100万ユーロ)人口1人あたりGDP (PPP)(ユーロ)対EU27か国人口1人あたり平均GDP (PPP) 欧州連合11,557,853 23,500 100% 12,172,536 24,600 100% ルクセンブルク30,183 65,300 278% 31,376 69,900 284% アイルランド143,475 33,700 143% 157,070 35,700 147% オランダ500,762 31,000 132% 530,564 32,800 133% オーストリア250,247 30,200 129% 264,472 31,900 130% デンマーク161,613 29,700 126% 171,298 31,200 127% ベルギー302,570 28,700 122% 319,867 30,200 123% スウェーデン256,327 28,200 120% 274,499 30,000 122% イギリス1,688,660 27,900 119% 1,847,105 29,400 120% フィンランド143,818 27,300 116% 153,595 28,900 117% ドイツ2,184,612 26,700 114% 2,340,372 28,200 115% フランス1,673,128 26,500 113% 1,744,444 27,800 113% イタリア1,432,261 24,300 103% 1,500,475 25,500 104% スペイン1,053,600 24,000 102% 1,121,961 25,400 103% キプロス16,849 21,900 93% 17,773 22,900 93% ギリシャ230,659 20,800 89% 246,671 22,100 90% スロベニア40,867 20,400 87% 44,040 21,800 89% チェコ191,080 18,600 79% 207,174 20,100 82% マルタ7,289 17,700 75% 7,824 18,600 76% ポルトガル185,083 17,500 74% 190,882 18,200 74% エストニア21,170 15,900 68% 23,919 17,900 73% ハンガリー154,358 15,300 65% 166,031 16,200 66% スロバキア79,339 14,700 63% 88,602 16,400 67% リトアニア46,015 13,600 58% 50,241 15,000 61% ラトビア29,971 13,100 56% 33,630 14,900 61% ポーランド473,774 12,400 53% 525,277 13,600 55% ルーマニア190,657 8,800 37% 208,220 9,700 39% ブルガリア66,799 8,700 37% 71,714 9,500 39% 加盟候補国 (上記 EU の合計には含まれていない) クロアチア52,082 11,700 50% 57,948 12,600 51% トルコ503,856 6,900 29% 541,418 7,300 30% 北マケドニア13,080 6,400 27% 13,897 6,900 28%
※この「経済的多様性」の解説は、「欧州連合の経済」の解説の一部です。
「経済的多様性」を含む「欧州連合の経済」の記事については、「欧州連合の経済」の概要を参照ください。
- 経済的多様性のページへのリンク