福井県道207号今庄杉津線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/08 14:31 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2015年10月)
|
|
|
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。
|
| 一般県道 | |
|---|---|
| 福井県道207号 今庄杉津線 一般県道 今庄杉津線 |
|
| 起点 | 南条郡南越前町今庄【北緯35度45分58.9秒 東経136度12分6.7秒 / 北緯35.766361度 東経136.201861度】 |
| 終点 | 敦賀市杉津【 北緯35度44分14.4秒 東経136度5分58.0秒 / 北緯35.737333度 東経136.099444度】 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
|
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
福井県道207号今庄杉津線(ふくいけんどう207ごう いまじょうすいづせん)は、福井県南条郡南越前町から敦賀市に至る一般県道である。
概要
南条郡南越前町(旧南条郡今庄町)と敦賀市を結ぶ道路である。大半の区間は1962年(昭和37年)に廃止された国鉄北陸本線旧線跡を転用したものであり、旧街道とは外れた経路となっている。この道路ができたことにより旧街道の大半は利用されなくなり、廃道になった部分もある。また、山中トンネル - 北陸自動車道 杉津PA間はトンネルと鉄橋の連続する旧線区間で、並行道路は存在しなかった。現在は鉄橋の上にアスファルト道路を設けている。北陸自動車道 杉津PA - 国道8号間のつづら折れは連絡道として新設されたものである。
地理的には海沿いを北上する国道8号と、山間部を北上する国道365号を東西に短絡する県道である。またこの道は福井県の嶺南、嶺北を隔てる三つの峠の一つである山中峠を経由し、現県道はトンネルでその下を貫いている。他の二つの峠、栃ノ木峠(国道365号)・木ノ芽峠(国道476号)を経由する道路は国道だが、この山中峠は県道である。
路線データ
- 起点:南条郡南越前町今庄(国道365号交点)
- 終点:敦賀市杉津(敦賀市杉津交差点、国道8号交点、福井県道204号大谷杉津線終点)
歴史
路線状況
起点から山中トンネルまでは整備の行き届いた普通の県道。ところどころセンターラインの消えるところはあるが、離合に困るような箇所はほとんどない。旧線のスノーシェッドをそのまま転用した箇所もある。ただし山中トンネルを含む敦賀市側のトンネル群とその先にはガードレール、カーブミラーはあるものの、狭路に急カーブが続く。またこのトンネル群は国鉄北陸本線の非電化単線のトンネルを転用したため非常に狭く、乗用車同士でも離合不可能なほどである。山中トンネルは直線で見通しが効くため信号機はないが、先入車優先との表示がある。他のトンネルは先の状況がわからないカーブをしており、片側交互通行のための信号機が設置されているところがある。その先、杉津PA付近の旧杉津駅跡は鉄道時代から変わらず、高台から敦賀湾を見下ろせる眺望の良い場所である。そこを過ぎるとつづら折れの林の中を下り、国道8号に達する。
以前は、杉津PA付近から国道476号に接続する、北陸本線跡を転用した市道を経由して今庄と敦賀を結ぶ「抜け道」としての利用車が多かった。2004年(平成16年)、国道476号に通年通行可能な木ノ芽峠トンネルが開通したため、非電化単線の狭いトンネルを転用した走りにくい当路線の利用は減っている。平日の昼間は生活道路として比較的交通量はある。
道路施設
トンネル
- 山中トンネル:延長1,195 m、1896年(明治29年)竣工、南条郡南越前町 - 越前市
- 伊良谷トンネル:延長467 m、1895年(明治28年)竣工、越前市
- 芦谷トンネル:延長223 m、1894年(明治27年)竣工、越前市
- 曲谷トンネル:延長260 m、1895年(明治28年)竣工、越前市
- 第二観音寺トンネル:延長310 m、1895年(明治28年)竣工、越前市
- 第一観音寺トンネル:延長82 m、1894年(明治27年)竣工、越前市
地理
通過する自治体
交差する道路
| 交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
|---|---|---|---|---|
| 国道365号 国道476号 重複 |
南条郡 | 南越前町 | 今庄 | 起点 |
| 国道8号 福井県道204号大谷杉津線 |
敦賀市 | 杉津 | 敦賀市杉津交差点 / 終点 | |
交差する鉄道
沿線
- ハピラインふくい線 南今庄駅
- 国鉄 大桐駅跡
- E8 北陸自動車道 杉津PA - ぷらっとパークを設置しており、高速道路外からも徒歩で売店ほかの休憩施設を利用できる。
- 敦賀市立東浦小学校
- 敦賀市立東浦中学校
峠
- 山中峠(南条郡越前町 - 越前市)
脚注
- ^ “福井・氾濫被害1週間「片付け終わらない」孤立解消も残る爪痕”. 毎日新聞 (2022年8月11日). 2022年8月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 福井県丹南土木事務所 - 南越前町区間を管理
- 福井県嶺南振興局敦賀土木事務所 - 敦賀市区間を管理
固有名詞の分類
- 福井県道207号今庄杉津線のページへのリンク