福井県道120号細呂木停車場北潟線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/24 13:41 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2010年1月)
|
![]() |
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。
|
一般県道 | |
---|---|
福井県道120号 細呂木停車場北潟線 一般県道 細呂木停車場北潟線 |
|
起点 | あわら市滝【北緯36度14分34.6秒 東経136度15分29.5秒 / 北緯36.242944度 東経136.258194度】 |
終点 | あわら市北潟【 北緯36度15分48.2秒 東経136度13分42.8秒 / 北緯36.263389度 東経136.228556度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
福井県道153号水口牛ノ谷線
福井県道29号福井金津線
![]() 福井県道166号北潟平山線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
福井県道120号細呂木停車場北潟線(ふくいけんどう120ごう ほそろぎていしゃじょうきたがたせん)は、福井県あわら市を通る一般県道である。
概要
あわら市滝からあわら市北潟に至る。
国道305号とハピラインふくい線 細呂木駅を結ぶ役割を担う路線である。
路線データ
- 起点:あわら市滝(滝交差点、福井県道153号水口牛ノ谷線交点)
- 終点:あわら市北潟(北潟東交差点、国道305号交点、福井県道166号北潟平山線起点)
路線状況
起点から終点直前まで片側1車線に区間によっては歩道も持つ比較的高規格な道路である。しかし終点付近のみ狭窄し、センターラインがなくなるほどの狭路となる。
重複区間
- 福井県道29号福井金津線(あわら市細呂木 - あわら市蓮ケ浦)
道路施設
橋梁
- 日の出橋(あわら市)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
福井県道153号水口牛ノ谷線 | 滝 | 滝交差点 / 起点 |
福井県道29号福井金津線 重複区間起点 | 細呂木 | |
福井県道29号福井金津線 重複区間終点 | 蓮ケ浦 | |
国道305号 福井県道166号北潟平山線 |
北潟 | 北潟東交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
福井県道 |
福井県道240号本郷大野線 福井県道181号東郷麻生津線 福井県道120号細呂木停車場北潟線 福井県道108号春江丸岡線 福井県道177号山奥九十九橋線 |
- 福井県道120号細呂木停車場北潟線のページへのリンク