福井県道802号小浜大飯高浜自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 05:51 UTC 版)
福井県道802号小浜大飯高浜自転車道線(ふくいけんどう802ごう おばまおおいたかはまじてんしゃどうせん)は、小浜市門前を起点に、大飯郡高浜町事代に至る一般県道で、総延長40.3kmの自転車道(自転車歩行者専用道路)である。1980年(昭和55年)5月20日に認定された。
計画されている全線が未だ完成していない路線である。
一般県道 | |
---|---|
福井県道802号小浜大飯高浜自転車道線 | |
制定年 | 1980年 |
起点 | 福井県小浜市門前 |
終点 | 福井県大飯郡高浜町事代 |
接続する 主な道路 (記法) |
福井県道23号小浜朽木高島線![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
通過する自治体
接続道路
沿線
- 城山公園
- 城山荘
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
福井県道 |
福井県道・石川県道5号福井加賀線 福井県道208号徳光鯖江線 福井県道802号小浜大飯高浜自転車道線 福井県道31号篠尾勝山線 福井県道137号杣山城趾線 |
日本の自転車用道路 |
鳥取県道502号米子境港自転車道線 利根サイクリングコース 福井県道802号小浜大飯高浜自転車道線 埼玉県道・群馬県道416号利根川自転車道線 熊本県道330号熊本山鹿自転車道線 |
- 福井県道802号小浜大飯高浜自転車道線のページへのリンク