福井県道24号小浜上中線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/24 07:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年9月) ( |
主要地方道 | |
---|---|
福井県道24号 小浜上中線 主要地方道 小浜上中線 | |
起点 | 小浜市小浜清滝【地図】 |
終点 | 三方上中郡若狭町井ノ口【地図】 |
接続する 主な道路 (記法) |
福井県道15号小浜港線![]() 福井県道22号上中田烏線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
福井県道24号小浜上中線(ふくいけんどう24ごう おばまかみなかせん)は、福井県小浜市と三方上中郡若狭町を結ぶ県道(主要地方道)である。
概要
路線データ
- 起点:福井県小浜市小浜清滝
- 終点:福井県三方上中郡若狭町井ノ口
起点から国道162号のわずかな区間を除いて、全線片側一車線が確保された快走路である。併走する国道27号が通行不能となった場合の迂回路としての役割を担っている。福井県道22号上中田烏線と役割を二分し、若狭の大動脈である国道27号を補完する道路として指定されている路線である。
歴史
路線状況
起点から国道162号との重複区間までは港の道という雰囲気である。またそれ以降は非常に高規格な道路が終点まで続く。その割に交通量は多くなく信号も少ない。国道27号はこの区間バイパスではないので、大規模な事故等で通行不能となることも考えられるため、若狭地方の主要地方道の中でも特に重要な県道と推測される道である。
重複区間
- 国道162号・福井県道107号泊小浜停車場線(小浜市千種 - 小浜市大手町)
- 福井県道22号上中田烏線(三方上中郡若狭町若狭テクノバレー - 三方上中郡若狭町井ノ口)
道の駅
地理
通過する自治体
交差する道路
- 福井県道15号小浜港線(小浜市小浜清滝、起点)
- 国道162号・福井県道107号泊小浜停車場線(小浜市千種)
- 国道162号(福井県道107号泊小浜停車場線 重複)(小浜市大手町)
- 舞鶴若狭自動車道 小浜インターチェンジ・福井県道267号小浜インター線(小浜市和久里)
- 福井県道220号羽賀東小浜停車場線(小浜市遠敷)
- 福井県道219号本保平野線(三方上中郡若狭町上野木)
- 福井県道246号杉山兼田線(三方上中郡若狭町兼田)
- 福井県道22号上中田烏線(三方上中郡若狭町若狭テクノバレー)
- 国道27号(三方上中郡若狭町井ノ口、終点)
沿線にある施設など
- 小浜市役所
脚注
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
関連項目
固有名詞の分類
- 福井県道24号小浜上中線のページへのリンク