神成計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 00:12 UTC 版)
儀仗 翆玲学園の女性教師と思われたが、実際にはマグダラを探すために女装し、潜入していた男。かつては館(ヴィラ)と呼ばれた施設でクェイサーを始め様々な才能を持った少女達の教官を務め、カーチャに「一流の女主人(ドミナス)は一流の心理学者でもある」と女王のあり方を文字通り鞭を持って彼女に教え、現在の人格を形成した人物。カーチャを赤い薔薇、ミルクを白い薔薇と呼んで二人には特に入れ込み、それを折ることに快楽を見出す雄大とは違った意味で狂気を孕んでいる。 雄大とも密接な関係を持つ他、麗同様特殊な能力を持っている模様で、ノアによって作られた空間に入り込んで「サルイ・スーの生神女」が既に雄大によって水の聖堂から持ち出されていたことをタナーに伝えた。 それからは暫く姿を見せていないが、翆玲学園の事件が解決した時には彼女の女主人としての成長に期待している様子を見せた。 遺跡の戦いではカーチャのロマノフ家の血筋を否定し、ミルクの再生者による物量戦とノーグの技術で優位に立つが、彼女の奴隷達の奮戦が原因で敗北するが、自らが手塩にかけて育てた薔薇であるカーチャによって葬られることにある種の幸せを見出し、死亡する。 スィディマーヤ・マースカ サーシャのクローン。神成計画の一環でアガサ暗殺のために派遣された。本来はサーシャの死後、彼の魂を乗せる器だったのだが、プログラムのエラーによって魂を乗せる前に生まれ、その上寿命もかなり短いものとなっていた。破棄されるところを雄大によって役割を与えられたことでオリジナルを殺すことで唯一の存在になるべく能力と同じく格闘術の腕も磨いていた。オリジナルと同じ鉄遣いで容姿も全く同じだが、性格は冷酷無比の外道であり、サーシャに罪を着せるために様々な暗躍を行い、アガサの暗殺に成功する。しかし、それがサーシャの逆鱗に触れて戦死する。 ルクレツィア 神成計画から派遣された硫黄を操るクェイサー。着物を着崩した花魁のような女性。一人称はわっち。 巌然に協力を要請するが、拒否されるも目的の半分を果たしたとして撤退するが、まふゆと葵の打倒に強い執着を持つようになる。
※この「神成計画」の解説は、「聖痕のクェイサー」の解説の一部です。
「神成計画」を含む「聖痕のクェイサー」の記事については、「聖痕のクェイサー」の概要を参照ください。
- 神成計画のページへのリンク