学園の理事・講師・先生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 00:12 UTC 版)
「聖痕のクェイサー」の記事における「学園の理事・講師・先生」の解説
山辺 雄大(やまのべ ゆうだい)/メロス 声 - 斧アツシ 燈の父で、学園の前理事長。「サルイ・スーの生神女」を学園に隠したとされていたが、実際にあったサルイ・スーの生神女は、彼が描いた贋作だった。長らく行方不明だったが再び学園の権利を買い戻して理事長に復帰。片手と片足を失っており現在は義手と義足。研究の過程で危ない橋を渡るようになっており、「神成計画」のナンバー2「メロス」となり組織の実務を仕切りグリーシャを教皇にする手助けをしていた。 一見温厚な紳士に見えるが、自分の基準の「美」に固執しそのために手段を選ばない独善的な面を持つ(燈にも指摘されており、本人も自覚はしている)。 ユーリ=野田 声 - 千葉進歩 聖ミハイロフ学園付設聖堂の責任者。アトスよりの指令を受けて異端者を狩るために派遣された。右目に眼帯をしているが、その下に何かがあり、メテオラと対峙したときはそれを解放しようとした。 かつてのアデプト12使徒、鳳榊一郎とは知り合い。メテオラのクロフォードとも知り合いだが、その関係は険悪極まりない。 腹が読めないが基本的にサーシャ達の味方であり、ミハイロフ学園に乗り込もうとしたメテオラの足止めを買って出た。花園陥落後は神成計画に敵対する道を選んだ。しかし、土壇場に来てまふゆを裏切り、神成計画に寝返った。 及川 麗(おいかわ うらら) 声 - 大原さやか 聖ミハイロフ学園の保健医。超乳と言うべき巨大な胸を持つ。前理事長の山辺雄大とも親交があり、まふゆ・燈とは昔からの友人で姉的存在。事情によって生徒のズル休みを黙認してあげるなど話の分かる女性で、生徒たちにとっても頼れる存在。 アトスとアデプトの抗争において中立的な立場の人間であり、鳳に対して聖乳を与えていたと思われる描写がある他、水の聖堂での戦いではサーシャ達を援護した。サーシャは「少なくとも敵ではない」と認識している。 雄大に想いをよせていた時期があり、まふゆ・燈とともに彼と家族となる時期を夢見ていたこともあったが、雄大の暴走についていけなくなり袂を分かった。捕われたアスタルテを奪還しようとするまふゆと対峙するミルクを足止めするため自爆して果てる。 鳳 榊一郎(おおとり しんいちろう) 声 - 大川透 聖ミハイロフ学園に赴任してきた教師で、担当教科は世界史。女生徒には人気が高い。元アデプト12使徒。 詳しい詳細はアデプト候補生・関係者などの項目を参照。
※この「学園の理事・講師・先生」の解説は、「聖痕のクェイサー」の解説の一部です。
「学園の理事・講師・先生」を含む「聖痕のクェイサー」の記事については、「聖痕のクェイサー」の概要を参照ください。
- 学園の理事・講師・先生のページへのリンク