志摩市立磯部中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 三重県中学校 > 志摩市立磯部中学校の意味・解説 

志摩市立磯部中学校

(磯部町立磯部中学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/15 23:16 UTC 版)

志摩市立磯部中学校

全景
北緯34度22分35秒 東経136度48分08秒 / 北緯34.37635度 東経136.80219度 / 34.37635; 136.80219座標: 北緯34度22分35秒 東経136度48分08秒 / 北緯34.37635度 東経136.80219度 / 34.37635; 136.80219
過去の名称 磯部町立磯部中学校ほか
国公私立の別 公立学校
設置者 志摩市
併合学校 神原村立神原中学校成基分校
校訓 自主 誠実 正義[1]
設立年月日 1947年(昭和22年)4月
創立記念日 5月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C124221530060
所在地 517-0209
外部リンク 公式サイト未開設
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

志摩市立磯部中学校(しましりついそべちゅうがっこう)は、三重県志摩市磯部町恵利原にある、公立中学校である。通称は磯中(いそちゅう)。2014年(平成26年)5月現在の生徒数は193人で、志摩市内では文岡中志摩中に次いで3番目に多い[2]

概要

人権教育が盛んである[3]。旧磯部町時代は週1回の道徳の時間をほぼすべて人権学習に充てている。

  • 所在地:三重県志摩市磯部町恵利原1300
  • 敷地面積:8477

沿革

施設

グラウンド
  • 校舎 - 「エ」の字形をしている。3階建て。
  • 体育館
  • 技術棟
  • 中庭 - 体育館と技術科棟の間にある。
  • 部室棟
  • グラウンド
  • テニスコート

通学区

磯部小学校区と同じである。

校歌

  • 作詞
  • 作曲
  • 3番まであり、学校区の名所である「神路川(磯部川)」・「伊雑ノ浦(いぞうのうら)」・「青の峰(青峰山)」が各番の歌い出しに登場する。
  • 歌詞中の「栄えあれ」を「さ、か、え、あ、れー」と区切って歌う(スタッカート)のが特徴的である。

学校行事

生徒会活動

  • 本部:会長1名、役員5名で構成。
  • 生活委員会
  • 文化委員会
  • ガーデニング委員会
  • 図書委員会
  • 保険委員会
  • ランチ委員会

・放送委員会

部活動

1年生は必ず所属しなければならない。以下に2012年現在活動している部を列記する。

過去の部活

  • 卓球部 現在は廃部。
  • 駅伝部:駅伝のシーズンに結成される。

進路

ほぼすべての生徒が高等学校進学する。伊勢市の高等学校へ進学する者も多い。

交通

なお、自宅から中学校までの距離が2kmを超えた場合、自転車による通学が認められている。

出身者

関連項目

脚注

  1. ^ 職員玄関前の掲示による。
  2. ^ 三重県教育委員会(2014):29ページ
  3. ^ a b 志摩市市長公室 編(2007):26ページ
  4. ^ 『南勢町誌』(626 - 628ページ)による。当時磯部村神原村は別の地方公共団体であり、村境をまたいで学校が統合されたのである。
  5. ^ 三重県磯部町『磯部町50年のあゆみ 町制施行50周年記念誌』2004年、町のあゆみ5-28ページ
  6. ^ 住所表記上は恵利原・下之郷・迫間となる
  7. ^ 住所表記上は山原となる
  8. ^ 大島康介「春場所序ノ口V 朝玉木さん喜び 伊勢市役所」中日新聞2016年3月31日付朝刊、広域三重 三紀広域17ページ
  9. ^ ベースボール・マガジン社刊 『相撲』 2017年4月号(春場所総決算号) 101頁

参考文献

  • 磯部町史編纂委員会 編『磯部町史 下巻』磯部町、平成9年9月1日
  • 志摩市市長公室 編『広報しま 2007年7月号』Vol.61、志摩市市長公室、平成19年7月1日、26pp.
  • 南勢町誌編さん委員会 編『南勢町誌』三重県度会郡南勢町、昭和60年12月25日第2刷発行
  • 三重県教育委員会『学校名簿 平成26年度』三重県教育委員会、平成26年、52p.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志摩市立磯部中学校」の関連用語

志摩市立磯部中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志摩市立磯部中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志摩市立磯部中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS