志摩市阿児アリーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 志摩市阿児アリーナの意味・解説 

志摩市阿児アリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 06:12 UTC 版)

志摩市阿児アリーナ
Ago Arena
情報
通称 阿児アリーナ
正式名称 志摩市阿児アリーナ
完成 1991年3月31日
開館 1991年9月11日
収容人員 オーシャンホール:1,700人
客席数 オーシャンホール:468席
延床面積 5,579.15 m2
設備 舞台照明スポーツ用具等
用途 コンサート・展覧会・スポーツ大会等
運営 志摩市教育委員会生涯学習人権教育課
所在地 517-0502
三重県志摩市阿児町神明1074番地14
位置 北緯34度19分22.8秒 東経136度49分49.7秒 / 北緯34.323000度 東経136.830472度 / 34.323000; 136.830472 (志摩市阿児アリーナ)座標: 北緯34度19分22.8秒 東経136度49分49.7秒 / 北緯34.323000度 東経136.830472度 / 34.323000; 136.830472 (志摩市阿児アリーナ)
最寄駅 近鉄鵜方駅より徒歩約20分
最寄バス停 三重交通バス「阿児アリーナ」停留所
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

志摩市阿児アリーナ(しましあごアリーナ)は、三重県志摩市にあるホール。一般に「阿児アリーナ」と呼称される。

鳥羽志摩で第一の施設と設備を持ち、ホールとしてだけでなく、体育館としても機能する[1]

また隣接して志摩市立図書館、阿児ふるさと公園がある。

概要

阿児町が「阿児文化公園事業計画」のシンボル的施設として建設した[1]。同町はこの施設を「研修・文化棟を併設する多目的体育館」と位置付けていた[1]

  • 休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 開館時間:9:00 - 21:30
  • 建築面積:4,784.99m2

施設

オーシャンホール
阿児アリーナのメインホール。床面積は1009.2m2。収容人数は1,700人(うち2階固定席は468席)[2]
ベイホール
サブホールに相当する。床面積は363.02m2。収容人数は512人(全席電動収納椅子)[2]
  • 放送設備・照明あり[4]
志摩市市民活動支援センター『あすぱ〜る』
志摩市まちづくり基本条例(平成20年6月30日志摩市条例第22号)に掲げられている「市民主体のまちづくり」の実現を支援するために設置された[5]。愛称の「あすぱ〜る」は一般公募により決定し、「あす」は明日(未来)とus(わたしたち)をかけたもの、「ぱ〜る」は志摩市の特産品である真珠(pearl)に由来する[5]
その他の設備
  • 管理室
  • 健康相談室
  • 事務室
  • 体育指導室
  • 控室(4室)
  • ミーティングルーム
  • 料理教室
  • 和室(休憩室)

沿革

主な開催行事

  • 鳥羽志摩中学校体育連盟卓球大会[1]
  • 鳥羽志摩児童生徒作品展[1]
  • 志摩市美術展
  • 成人式(1月)[1]
  • 志摩市消防出初式(1月)[18][19]
  • ええじゃんかまつり(10月)[7]

交通

周辺

脚注

  1. ^ a b c d e f g 阿児町史編纂委員会(2000):451ページ
  2. ^ a b 志摩市(2011):2ページ
  3. ^ a b 志摩市(2011):3ページ
  4. ^ 志摩市(2011):4ページ
  5. ^ a b 志摩市役所 "市民活動支援センターのご案内"(2011年4月11日閲覧。)
  6. ^ 三重県(2007):15ページ
  7. ^ a b 志摩市市長公室 編(2007):6ページ
  8. ^ ウェブ魚拓 千葉県高文連公式サイト 事業実施計画/平成21年度千葉県高等学校文化連盟事業実施計画一覧”. 千葉県高等学校文化連盟事務局. 2012年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月23日閲覧。
  9. ^ 伊勢志摩ツーデーウオーク実行委員会"伊勢志摩ツーデーウオーク(公式ホームページ)|開催要項"(2011年4月12日閲覧。)
  10. ^ "音楽と芸術の文化交流祭 志摩RC 4月1日、阿児アリーナで"伊勢志摩ホームニュース2012年3月17日付、1ページ
  11. ^ 宿谷紀子"大震災 人ごとじゃない 宮城と三重の生徒 志摩で体験を発表発表"中日新聞2012年8月23日付朝刊、三重版18ページ
  12. ^ a b 番組詳細 NHKのど自慢「三重県志摩市」”. NHKネットクラブ. 日本放送協会. 2014年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月15日閲覧。
  13. ^ 阿児アリーナ”. スポーツ志摩. 志摩市観光協会. 2016年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月27日閲覧。
  14. ^ 志摩市市長公室 編(2016):26ページ
  15. ^ a b 阿児アリーナの改修工事が終了 照明器具をLED化”. 伊勢新聞 (2018年4月4日). 2019年6月15日閲覧。
  16. ^ 志摩市立図書館休館のお知らせ”. 志摩市立図書館. 2019年6月15日閲覧。
  17. ^ 2023/8/12(土)三重県「#ババババンビ 三重へ!おいないな」”. #ババババンビ公式サイト. 2023年9月30日閲覧。
  18. ^ 丸山崇志「安全維持へ決意新た 阿児 志摩市の消防出初め式」中日新聞2014年1月5日付朝刊、伊勢志摩版24ページ
  19. ^ 安永陽祐「防火の決意 新たに 志摩の消防出初め式」中日新聞2017年1月5日付朝刊、伊勢志摩版18ページ
  20. ^ a b c 志摩市(2011):9ページ

参考文献

  • 阿児町史編纂委員会 編『新版 阿児町史』阿児町、平成12年3月15日、931p.
  • 志摩市『阿児アリーナ概要』2011年、9p.
  • 志摩市市長公室 編『広報しま 2007年10月号』Vol.67、志摩市市長公室、平成19年10月1日、24p.
  • 志摩市市長公室 編『広報しま 2016年5月号』Vol.195、志摩市市長公室、2016年5月、32p.
  • 三重県『平成19年度 環境白書』平成19年9月、117p.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志摩市阿児アリーナ」の関連用語

志摩市阿児アリーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志摩市阿児アリーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志摩市阿児アリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS