玉名市立滑石小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 00:44 UTC 版)
玉名市立滑石小学校 | |
---|---|
| |
北緯32度54分6.9秒 東経130度31分46.2秒 / 北緯32.901917度 東経130.529500度座標: 北緯32度54分6.9秒 東経130度31分46.2秒 / 北緯32.901917度 東経130.529500度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 玉名市 |
設立年月日 | 1884年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B143210000839 |
所在地 | 〒865-0056 |
熊本県玉名市滑石1452 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
玉名市立滑石小学校(たまなしりつ なめいししょうがっこう)は、熊本県玉名市滑石にある公立小学校。1年1万冊の読書活動を行なっている。
沿革
- 1871年(明治4年) - 家塾自明堂、野口塾創立
- 1873年(明治6年) - 自明堂と野口塾が合併し復性南堂創立。復性北堂創立。
- 1877年(明治10年) - 復性南堂と復性北堂が合併し万松館小学校創立
- 1881年(明治14年) - 小浜校が小路分校、大分校、新村分校を統合
- 1884年(明治17年) - 万松館小学校と小浜校が統合し滑石小学校開校
- 1887年(明治20年) - 簡易科小浜分教場設置。
- 1890年(明治23年) - 滑石尋常小学校と改称
- 1891年(明治24年) - 簡易科小浜分教場を統合
- 1908年(明治41年) - 滑石尋常高等小学校と改称
- 1941年(昭和16年) - 滑石国民学校と改称
- 1947年(昭和22年) - 玉名郡滑石村立滑石小学校と改称
- 1954年(昭和29年) - 玉名市立滑石小学校と改称
歴代校長
- 1884年(明治17年) - 初代校長
- - 第 代校長 島田進一郎
- - 第 代校長 藤本典子
- 第代校長西本健一
委員会
クラブ活動
運動部
- サッカー部
- 野球部
- バレー部
- バドミントン部
文化部
関連項目
- 熊本県小学校一覧
- 玉名市立有明中学校
学校周辺
外部リンク
- 玉名市立滑石小学校のページへのリンク