東雲東(しののめひがし)中学校の人達
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 14:52 UTC 版)
「エア・ギアの登場人物」の記事における「東雲東(しののめひがし)中学校の人達」の解説
ヤンス イッキ達の同級生で、仏茶の子分。元「夜王」の副リーダー。低身長、サングラスに出っ歯が特徴。語尾に「ヤンス」と付けるのが癖。情報収集などで小烏丸を支援する。現在ではしのっぷに役をとられている。本名は不明。アニメ版では出番がない。 キツネ イッキ、カズ、オニギリの友人。小学校からの付き合い。ガンズの先輩に媚びるなど、若干小物な性格。 マキ 東中ガンズ先代トップ、暴風族を始めたイッキをカズにシメさせようとするが返り討ちにされ、卒業式の日にイッキ達が暴風族をすることを認めた。普段は寡黙というよりも無口で、カズもマキの声を聞いたことは無かったらしい。カズに「イッキの首を取ってこい」と中々に卑劣なことを言うが、実際にはカズとイッキを戦わせてみたかったらしい。卒業式の際に東中ガンズに対する真摯な情熱とその伝統への敬意が見られる。卒業後はヤクザの見習いになるが、出世できるか怪しいところ。ゴンゾーと並んで読者人気は0。 折原 征也(おりはら まさや) 声 - 檀臣幸 東雲東中教師。学年主任で、厳格な性格だが、生徒に優しい一面もあり、読者にも人気。空手3段、柔道2段であり、8年間お礼参りを返り討ちにし続けているらしい。彼の手刀はビール瓶を割らずに切断するほどの鋭さを持つ。一時期オニギリ(今は仏茶)の彼女であった妹がおり、武術を教えている。彼自身もA・Tをやっていたようである。 富田毬との関係は良好の模様でコロ爺からは結婚とも言われている。 富田 毬(とみた まり) 声 - 下屋則子 イッキ達の担任の新任教師。愛称はトンちゃん。天然ボケな性格のようだが、自らの保身などに危機が及ぶと、言動があざとくなる。かつての折原の教え子で、折原の粋な計らいで危機を救われたのがきっかけで教師を目指す。国語科だが、授業でメール語を教えていた。若い男性に対して特殊な嫌悪感・危機感を抱いており、時々妄想が暴走し、パニックに陥ることがある。自動車を持っているが、イッキ達に酷い扱いをされている。 信長(のぶなが) 東雲東中2年生。"波動砲ヘアー"と称されるほどのバカでかいリーゼントである。上級生のイッキ達に喧嘩を売った際、幽霊騒動に巻き込まれる。その後「小烏丸」の助っ人メンバーとなるが、戦績はふるわない。 しのっぷ 信長達のグループで、唯一不良じゃない少年。パソコンが得意で、エンブレムデザインが趣味。 信玄(しんげん) 信長の子分。歴史教訓マニア。しかしあまりに詳しすぎてその内容はよく省略される。エミリに惚れている。信長の子分はあと二人いたが登場しなくなった。 ちゃーこ 東雲東中の2年生の女子生徒。イッキの友人で彼に好意をもつが、伝える勇気がない。彼の好きなイノキ全集を買うなど一途に慕っている。イッキが間垣に敗れた後、間垣とその仲間にレイプされた。カズによると処女だった。 石渡 ゆかり(いしわたり ゆかり) 3年3組の生徒で、学年一の美女と名高い。カズのことが好き。エミリのライバル。おしとやかそうな顔とは裏腹に結構卑怯な性格。同姓からも慕われており、取り巻きの女子が多い。
※この「東雲東(しののめひがし)中学校の人達」の解説は、「エア・ギアの登場人物」の解説の一部です。
「東雲東(しののめひがし)中学校の人達」を含む「エア・ギアの登場人物」の記事については、「エア・ギアの登場人物」の概要を参照ください。
- 東雲東中学校の人達のページへのリンク