本件に関するフジテレビの公式見解とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 本件に関するフジテレビの公式見解の意味・解説 

本件に関するフジテレビの公式見解

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 19:59 UTC 版)

2011年のフジテレビ騒動」の記事における「本件に関するフジテレビの公式見解」の解説

2011年9月2日フジテレビは、一連の韓流偏重批判などに対してホームページ上で皆様へ。最近フジテレビ寄せられご質問ご意見について、正し情報状況ご理解いただくために、以下ご説明させていただきます。」とする公式見解を発表した。 この公式見解は「フジ・メディア・ホールディングスの外国人持ち株比率について」、「編成方針および番組制作について」、「スポーツ中継の表彰式の放送について」、「FIFA主催のサッカー中継における表記について」という4つの項目から成っている。 フジ・メディア・ホールディングスの外国人持ち株比率について 持ち株比率議決権比率は必ずしも一致しないことを説明した上で、「議決権有する外国人株主比率法律則り常に20%未満抑えられている」、「フジ・メディア・ホールディングス外国人株式保有比率平均的な水準です」と説明した比率制限がない上場企業含めた日本の上会社における平均的な水準)。 編成方針および番組制作について自社番組編成編成堅持した上で広く視聴者ニーズにお応えできるような番組制作編成行っております」として、韓流ドラマが多いのでは?という批判に対しては、「韓国制作番組アメリカ制作番組含めどのような番組放送するかは、総合的かつ客観的に判断し決めております」と説明した。 またグループ会社音楽著作権所有している楽曲を、番組イベントなど使用し宣伝行為行っている疑惑に対しては、「グループ会社楽曲かどうかではなく番組イベント内容適した作品使用しています」とし、「上記番組編成制作方針同様、制作自主性重んじよりよい番組作りのために効果的な楽曲使用するという基本方針大事にしております。」と説明したスポーツ中継の表彰式の放送についてスポーツ中継では、番組放送時間制約もしくは映像情報入ってくるタイミングなどで、放送できない情報が出るケースあります。」とし、『世界フィギュアスケート選手権』で、日本の国旗掲揚国歌斉唱シーン放送意図的にカットされているのではないかという疑惑に対しては、「過去5大会のうち、3大会2008年2009年2011年)は放送をしています。2007年2010年競技模様優先し優勝者へのメダル授与シーンのみを放送してます。これはあくまでも放送時間および番組構成上の理由であり、それ以上意図はありません」と説明し2009年韓国キム・ヨナ優勝)、「他のスポーツ国際大会放送同様のことがある場合上記と同じ理由よるものです。」とした。 FIFA主催のサッカー中継における表記についてフジテレビではFIFA公認試合放送上で表記する場合FIFA公式ホームページ表記されている正式大会名称則った番組タイトルとして、ホーム & アウェイの関係から開催国前に対戦相手国を後に表記するのを基本として来ました。」とし、2010年10月12日サッカー日本代表親善試合対韓国戦で「韓国 × 日本」と韓国前に表記したことについて「韓国開催されたため、FIFA公式ホームページでも国際親善試合韓国対日本」という名称となっており、JFA日本サッカー協会)の公式リリースも同じ順番表記となってます。」と説明した2010年10月4日5日放映されスポーツニュース番組すぽると!」で「韓国対日本」を略す形で「韓日戦」とコメント及び表記をしたことに関しても、「上記理由から使用したもので他意はありません。」と説明し、「なお、現在では一般に馴染みのある「日韓戦と言う表記使用しております。」とした。

※この「本件に関するフジテレビの公式見解」の解説は、「2011年のフジテレビ騒動」の解説の一部です。
「本件に関するフジテレビの公式見解」を含む「2011年のフジテレビ騒動」の記事については、「2011年のフジテレビ騒動」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「本件に関するフジテレビの公式見解」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本件に関するフジテレビの公式見解」の関連用語

1
4% |||||

本件に関するフジテレビの公式見解のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本件に関するフジテレビの公式見解のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2011年のフジテレビ騒動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS