施設器材隊とは? わかりやすく解説

施設器材隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:06 UTC 版)

施設科」の記事における「施設器材隊」の解説

施設器材隊(架橋中隊特殊器材中隊) 施設器材隊は、陸上自衛隊施設団隷下施設科部隊で隊本部本部付隊、特殊器材中隊及び架橋中隊からなる交通器材及び施設器材をもって架橋中隊各種橋梁架設を、特殊器材中隊道路構築舗装等を実施するとともに建設技術生かして建物構築内装工事等も実施する部隊である。1972年昭和47年8月から東部方面隊より逐次編成された。第101から第105施設器材隊の5個が編成され各方面隊施設団に1個ずつ編合されている。なお、施設器材隊は大隊当の部隊であり、隊長2等陸佐補職される。 施設器材隊の編成一例 施設器材隊施設器材隊本部 本部付隊 特殊器材中隊中隊本部 建設技術小隊 架橋中隊 施設器材隊の沿革 1961年昭和36年8月17日第3施設団南恵庭駐屯地において編成完結。第301パネル橋中隊、第301浮橋中隊を編合。 1964年昭和39年8月1日:第301パネル橋中隊、第301浮橋中隊廃止し、第301架橋中隊及び第302架橋中隊編成完結8月12日第3施設団302架橋中隊小郡駐屯地移駐し、第5施設団隷下に編合。 1972年昭和47年8月1日:第101施設器材隊を朝霞駐屯地新編1973年昭和48年3月27日:第102施設器材隊が大久保駐屯地新編8月1日:第302架橋中隊廃止し、第103施設器材隊を小郡駐屯地新編1974年昭和49年3月26日:第104施設器材隊を船岡駐屯地新編第105施設大隊、第304施設器材中隊、第305整備中隊一部編成1980年昭和55年3月25日:第301架橋中隊廃止し、第105施設器材隊を南恵庭駐屯地新編1989年平成元年3月24日:第103施設器材隊に整備中隊新編。 第104施設器材隊に架橋中隊パネル橋小隊浮橋小隊廃止して新編1992年平成4年9月 :第102施設器材隊隷下整備中隊廃止し特殊器材中隊新編2000年平成12年3月28日:第103施設器材隊隷下整備中隊廃止し特殊器材中隊新編。 第105施設器材隊の整備部門北部方面後方支援隊101施設直接支援大隊移管2001年平成13年3月2日:第101施設器材隊が朝霞駐屯地から古河駐屯地移駐2002年平成14年3月27日:第101施設器材隊の整備部門東部方面後方支援隊102施設直接支援大隊移管2003年平成15年3月27日:第103施設器材隊の整備部門西部方面後方支援隊103施設直接支援大隊移管2004年平成16年3月27日:第102施設器材隊の整備部門中部方面後方支援隊104施設直接支援大隊移管2006年平成18年3月27日:第104施設器材隊に特殊器材中隊本部付隊特殊器材小隊廃止して新編。 第104施設器材隊の整備部門東北方面後方支援隊105施設直接支援大隊移管各施設器材隊の詳細101施設器材隊(古河駐屯地創設1972年昭和47年8月1日 編成地 :朝霞駐屯地 上級部隊第1施設団 移駐2001年平成13年3月2日古河駐屯地移駐改編2002年平成14年3月27日整備部門東部方面後方支援隊102施設直接支援大隊移管。 第102施設器材隊(大久保駐屯地創設1973年昭和48年3月27日 編成地 :大久保駐屯地 上級部隊第4施設団 改編1992年平成4年9月整備中隊廃止特殊器材中隊新編改編2004年平成16年3月27日整備部門中部方面後方支援隊104施設直接支援大隊移管。 第103施設器材隊(小郡駐屯地改編部隊:第302架橋中隊 創設1973年昭和48年8月1日 編成地 :小郡駐屯地 上級部隊第5施設団 改編1989年平成元年3月24日整備中隊新編改編2000年平成12年3月28日整備中隊廃止し特殊器材中隊編成改編2003年平成15年3月27日整備部門西部方面後方支援隊103施設直接支援大隊移管。 第104施設器材隊(船岡駐屯地創設1974年昭和49年3月26日 編成地 :船岡駐屯地 上級部隊第2施設団 改編2006年平成18年3月27日整備部門東北方面後方支援隊105施設直接支援大隊移管。 第105施設器材隊(南恵庭駐屯地改編部隊:第301架橋中隊 創設1980年昭和55年3月25日 編成地 :南恵庭駐屯地 上級部隊第3施設団 改編2000年平成12年3月28日整備部門北部方面後方支援隊101施設直接支援大隊移管

※この「施設器材隊」の解説は、「施設科」の解説の一部です。
「施設器材隊」を含む「施設科」の記事については、「施設科」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「施設器材隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「施設器材隊」の関連用語

施設器材隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



施設器材隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの施設科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS