放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者の意味・解説 

放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 05:18 UTC 版)

放送」の記事における「放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者」の解説

放送を行う事業者放送事業者という。そのうち放送法92条において、「特定基幹放送事業者、及び基幹放送局提供事業者は、その基幹放送局用いて行う基幹放送係る放送対象地域において、当該放送あまねく受信できるように努めものとする」と規定されている。飛地地形上の制約物理的制約その他によりこの規定達成していない主な放送事業者次の通り(†は平成新局)。 FM NORTH WAVE†(網走エリア全域札幌函館室蘭旭川帯広釧路エリアの各一部地域聴取不可radikoにより聴取可能。) ふくしまFM†(会津地方西部聴取不可radikoにより聴取可能。) TBSラジオ文化放送ニッポン放送TOKYO FM小笠原諸島聴取不可。)このうちTOKYO FMについては現在既設小笠原村光ファイバーケーブル使用した防災放送受信機により聴くことができる。また、下記J-WAVE含めた民放各局はradikoにより、聴取可能となっている。 J-WAVE伊豆大島を除く東京都島嶼部ではradikoにより聴取可能。) 山口朝日放送†(未だに視聴不可地域残されている。) あいテレビ†、愛媛朝日テレビ†(未だに視聴不可地域残されている。) fm nagasaki長崎市東部西海市対馬市壱岐市五島市などで聴取不可。これらの地域でもradikoにより聴取可能。) 大分朝日放送†(未だに視聴不可地域残されている。) μFM†(薩南諸島聴取不可radikoにより聴取可能。) NHK沖縄放送局ラジオ第2FM 大東諸島聴取不可。)これまで聴取困難とされていたNHK沖縄放送局ラジオ第1のみ〉、琉球放送ラジオRBCiラジオ〉、ラジオ沖縄についてはFM波による中継局2007年4月1日開局しこの困難も解消された。また、NHKラジオ第2FMについてはラジオ第1とともに2011年9月1日開始したNHKネットラジオ らじる★らじる」によりこの困難は解消された(当初関東地方放送内容のみの配信であったため本来の九州・沖縄ブロックおよび沖縄県域のローカル放送聴取できなかったが、後に福岡放送局の番組内容聴取可能となった。)。 FM OKINAWA宮古列島を除く先島諸島大東諸島聴取不可radikoにより聴取可能。) など、平成新局のほとんどが規定達成できていないまた、平成新局資金面乏しいことから2006年以降地上デジタル放送中継局整備であまり多く設置することが出来ずCS再送信IP放送任せてしまおう検討する放送局があったが、総務省地元自治体などの支援建設費用一部助成すること)によりアナログ未開局地域含めて先発局と同等の数で設置進められてきている。逆に放送対象地域外に電波飛んでいる場合がある(スピルオーバー現象IP放送場合方式によれば全国からの受信可能にしてしまうおそれがある)。デジタル放送電界強度次第ではアナログでは難視聴状態でもデジタルでは鮮明に受信できる可能性地域によって出てくる。なお、ラジオ(AM/FM・短波放送について上記以外のFM局でも山間部どの辺境地多く難聴聴取不可となる地域も多い。AMの場合送信所・中継局設置波長の関係から送信鉄塔自体高くなり、その高い鉄塔を支えるためのワイヤー設置等で広大な土地が必要とする関係から、中継局多く設置できず、民放中心に放送対象地域全域カバー出来ていないケース多く一方で高出力局を中心にスピルオーバー起こっている既存親局中継局が多いことから、既存親局中継局の増力はスピルオーバーなお一層拡大させる問題があるため、増力を実施できるケースはほとんど無いのが実情である。

※この「放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者」の解説は、「放送」の解説の一部です。
「放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者」を含む「放送」の記事については、「放送」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者」の関連用語

1
10% |||||

放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放送対象地域の一部をカバーしていない放送事業者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS