常人逮捕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 常人逮捕の意味・解説 

常人逮捕

読み方:じょうじんたいほ
別名:私人逮捕

一般人による現行逮捕のこと。私人逮捕ともいう。

常人逮捕は、刑事訴訟法の「現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。」の規定により行うことができる。また、逮捕した後は、「直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない。」とも規定している。

常人逮捕の例としては、痴漢被害者加害者取り押さえるケーススリ犯行現場目撃した人が現行犯人取り押さえるケースなどが挙げられる

関連サイト
刑事訴訟法 - e-Gov


じょうじん‐たいほ〔ジヤウジン‐〕【常人逮捕】

読み方:じょうじんたいほ

現行犯限り警察官等以外の普通の人でも犯人逮捕できること私人逮捕



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「常人逮捕」の関連用語

1
私人逮捕 デジタル大辞泉
100% |||||


常人逮捕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



常人逮捕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS