市町村の役所の部署の例とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 市町村の役所の部署の例の意味・解説 

市町村の役所の部署の例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 05:14 UTC 版)

役所」の記事における「市町村の役所の部署の例」の解説

市町村役所は、法律によって市町村が行こととされている事務のほか、市町村独自に定めた住民サービスなどあらゆる行政事務を行うために種々の部署設けられている。 広域行政を担う都道府県住民により近い行政担当する市町村では、設置する部署にもさまざまな相違がある。 市町村にあり都道府県にない部署の例:戸籍住民票関連取り扱う部署。ただし、政令指定都市では区役所実質的な窓口置かれており、市役所本庁では取り扱ってない場合が多い(証明書発行特化した窓口設置している場合はある)。 都道府県にあり市町村にない部署の例:旅券発給を行う部署。ただし、事務移譲されている市町村もある。 なお、政令指定都市中核市などでは、都道府県事務一部移譲されており、これらの事務担当する部署設けられている。 次に市町村役所部署について例を掲げる。これらの各部署は、地方自治体によって名称や業務分掌大きく異なるので留意のこと。各部署議会とりわけ管轄する委員会により監督されている。例外として、千葉県松戸市の「すぐやる課」を嚆矢とする、首長直轄即応サービス部門を置く役所もある。 住民課/市民課など 婚姻届離婚届出生届死亡届転入届転出届転居届など戸籍住民票に関する届出印鑑登録証明書マイナンバーカードその他の各種証明書発行国民健康保険及び国民年金なども扱うことが多いが大規模な市区などになると当該部門独立している場合がある。 税務課/市民税課/収税課など 地方税市町村民税)の賦課課税)、徴収集金)を行う。 福祉課/福祉保健課/健康福祉課など 住民福祉に関する事務を扱う。生活保護受付審査公立保育所運営など。 管財課/資産管理課など 市区町村管理保有している土地及び庁舎管理をおこなう。用地取得売却など建築物管理する公民地境界線確定都市計画課/都市整備課など 土地区画整理市街化調整区域市街化区域開発許可環境整備課/環境課など ごみなど不法投棄監視も扱う。廃棄物処理リサイクル汚染物質除去監督指導を行う。 清掃工場などの運営も行うが、一部事務組合外部団体運営するケースもある。 土木課/建設課/道路河川課など 公園歩道公道市区町村道)などの管理自治体保有する建築物補修道路河川等の管理を行う。 法定外公共物赤線青線)の管理も行う。 水道局/下水道局/水道部/水道課/上下水道課/下水道課など 内部部局ではなく地方公営企業の形をとることもある。一方土木部門中に組み込まれている自治体もある。 上水道下水道管理水道料金収受を行う。 病院局/病院事業部など 公立病院運営などを行う。公立病院有する場合のみ存在するが、専門内部部局設けない場合も多い。近年PFIなどにより運営外部委託するケース増加している。 交通局/交通部など 地下鉄路面電車公営バスといった公営交通管理する公営交通有する場合のみ存在するが、内部部局ではなく地方公営企業の形をとることが多い。 消防本部 詳細は「消防本部」を参照 消防署運用管理効率化などのために、他の自治体一部事務組合組織し共同運用する事例増加傾向にある。 以下の行政委員会については、地方自治法設置義務付けられている。 選挙管理委員会 詳細は「選挙管理委員会」を参照 人事委員会又は公平委員会 詳細は「人事委員会」および「公平委員会」を参照 監査委員 詳細は「監査委員」を参照 教育委員会 詳細は「教育委員会」を参照 幼稚園・小学校・中学校市立高・市立大がある場合高等学校大学)の施設管理学齢簿管理など学校関係事務公立図書館公民館及び博物館など管理を扱う。 図書館などの施設PFIなどにより外部管理委託するケース指定管理者制度の導入増加している。 農業委員会 詳細は「農業委員会」を参照 固定資産評価審査委員会 詳細は「固定資産評価審査委員会」を参照

※この「市町村の役所の部署の例」の解説は、「役所」の解説の一部です。
「市町村の役所の部署の例」を含む「役所」の記事については、「役所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「市町村の役所の部署の例」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

市町村の役所の部署の例のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市町村の役所の部署の例のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの役所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS