夕方帯時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 03:49 UTC 版)
日替わりで1組ずつの出演だが、金曜日のみ2組ずつでの出演。2019年9月30日までの生放送回で担任不在の場合は他の芸人が代理を務めていた。2019年10月1日以降の収録放送回は、放送内容の都合により、変則的な出演となることもあった。また、一部の担任も生徒同様、衣替えしていた。 なお、番組内で小木と柴田は自分たちが青春高校に出演しない日でも毎日青春高校を見ていると言及していた。 メイプル超合金・小峠・千鳥・おぎやはぎ・バカリズム・柴田・飯塚が降板した後の2020年4月以降のスタジオのセットには、降板した担任が実際に着用した衣装が飾られていた。 月曜日担任 メイプル超合金(安藤なつ・カズレーザー)(2018年4月9日 - 2020年3月13日) 火曜日担任(隔週交代) 小峠英二(バイきんぐ)(2018年4月3日 - 2020年3月17日) 千鳥(大悟・ノブ)(2018年4月10日 - 2020年3月6日) 水曜日担任 三四郎(小宮浩信・相田周二)(2018年4月4日 - 2020年3月27日) 木曜日担任(隔週交代) おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)(2018年4月5日 - 2020年3月19日) バカリズム(2018年4月12日 - 2020年3月11日) 金曜日担任 日村勇紀(バナナマン)(2018年4月6日 - 2020年3月24日) 柴田英嗣(アンタッチャブル)(隔週交代)(2018年4月6日 - 2020年3月24日) 飯塚悟志(東京03)(隔週交代)(2018年4月13日 - 2020年3月24日) 臨時講師(他の芸人による代理や代理以外での特別出演(13人のレギュラー担任も含む。)) 放送日出演者備考2018年4月2日(初回) カンニング竹山 メイプル超合金の代理 2018年5月18日・2020年1月27日・2月3日 黒沢かずこ(森三中) (2018年5月18日放送分)日村の代理として出演、もう一人の金曜日担任(隔週)の柴田は通常通り出演。(2020年1月27日・2月3日放送分)特別講師として出演、なお、月曜日担任のメイプル超合金は通常通り出演。 2018年5月22日 品川祐(品川庄司)・飯尾和樹(ずん) 千鳥の代理 2018年5月31日 ケンドーコバヤシ・大久保佳代子(オアシズ) おぎやはぎ・バカリズムの代理 2018年8月3日・2019年6月28日 柴田・飯塚(金曜日担任(隔週)) 日村不在の為、この2回の放送分のみ代理を立てず金曜日担任(隔週)の2人が揃って出演。 2018年8月15日 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 臨時講師としてではないが、アイドル部の合いの手を監修する為にVTR出演。なお、水曜日担任の三四郎は通常通り出演 2018年8月20日 島田秀平 臨時講師としてではないが、この日の課外授業で怪談話をする為にゲスト出演。なお、月曜日担任のメイプル超合金は通常通り出演 2018年8月24日・2019年4月19日 三四郎(水曜日担任) いづれも日村の代理、水曜日同様プレトークから出演。いずれも金曜日担任(隔週)の柴田は通常通り本編から出演 2018年11月7日 カミナリ(竹内まなぶ・石田たくみ) 小宮の代理、相方の相田はプレトークから通常通り出演 2018年11月30日・12月14日・21日・ 相田(水曜日担任) 日村の代理(11月30日放送分)とダンス&ボーカル部センター(12月14日・21日放送分)として出演。この回のみ相方の小宮の代理出演とプレトークからの出演は無し。また、金曜日担任の日村・柴田(隔週)・飯塚(隔週)は通常通り本編から出演 2019年6月11日 しゅんしゅんクリニックP 臨時講師としてではないが、村西と『ヘイヘイドクター』をコラボする為ゲスト出演。コラボ後はお笑い向上委員会みたいにモニター側で待機。なお、火曜日担任(隔週)の小峠は通常通り出演 2019年8月16日 柴田(金曜日担任(隔週)) 放送された週は飯塚担当の週だったが、急遽柴田も出演した。もう二人の金曜日担任の日村・飯塚は通常通り出演。なお、日村・柴田・飯塚の3人の金曜日担任が1回の放送で揃うのはこの回が初めてとなった。 2019年11月28日・2020年2月6日 吉田豪 特別講師としてゲスト出演。なお、いずれも木曜日担任(隔週)のバカリズムは通常通り出演。 2020年1月9日 徳井健太(平成ノブシコブシ) 特別講師としてゲスト出演。この日は木曜日の放送だったが、担任はメイプル超合金が務めた。 2020年1月14日 土屋伸之(ナイツ) 先述の徳井と同じく特別講師としてゲスト出演。この日は火曜日の放送だったが、担任はメイプル超合金が務めた。 2020年1月22日 柴田(金曜日担任(隔週)) 水曜日担任の三四郎は通常通り出演。 2020年2月4日 相田(水曜日担任) 解説員として出演。なお、火曜日担任(隔週)の千鳥は通常通り出演。 2020年2月11日 田村裕(麒麟) ゲスト出演。なお、火曜日担任(隔週)の小峠は通常通り出演。 2020年2月20日 コウメ太夫 ゲスト出演。なお、木曜日担任(隔週)のおぎやはぎは通常通り出演。 2020年3月2日 鬼越トマホーク(金ちゃん・坂井良多) ゲスト出演。この日は月曜日の放送だったが、担任は三四郎が務めた。 副担任 中井りか(NGT48)(2018年4月2日 - 6月18日、6月19日 - 22日、2018年6月25日 - 2020年3月27日) 臨時副担任(特記なきものは生徒) 放送日副担任(進行)備考2018年6月19日 村西 2018年6月20日・11月28日 西村 2018年6月21日 長野 2018年6月22日 夘余野 2018年7月5日 トーマス 2018年7月16日 山口 2018年9月11日・12日 宮本 2018年10月8日 女鹿 2018年11月15日 前川 2018年12月5日 おばちゃん 2018年12月21日 小倉 2019年1月30日 まーがりん 2019年1月31日 朝日奈央 生徒以外の代打は初めて 2019年7月10日 浅井 2019年10月14日・15日・16日・17日 池谷実悠 テレビ東京アナウンサー、体育祭ウィーク進行 2019年11月13日・14日2020年1月23日(VTR) 森香澄 テレビ東京アナウンサー 2020年3月10日 水原恵理 テレビ東京アナウンサー 教育実習生(通しレギュラー) ノブナガ(岩永達彦・信太優人)(2018年4月2日 - 2019年3月27日)
※この「夕方帯時代」の解説は、「青春高校3年C組」の解説の一部です。
「夕方帯時代」を含む「青春高校3年C組」の記事については、「青春高校3年C組」の概要を参照ください。
- 夕方帯時代のページへのリンク