友情確認装置「救出」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 友情確認装置「救出」の意味・解説 

友情確認装置「救出」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:00 UTC 版)

賭博黙示録カイジ」の記事における「友情確認装置「救出」」の解説

B型肝炎持ち負債者と、その仲間2人に兵藤和也課した友情確認ゲーム挑戦者特殊な構造ヘルメット装着してくじ引き決めた順に座り(前から順に「3・2・1となっていて、後ろほど高い位置になる。席の構造上、1番席は2番3番様子分かり2番席は3番様子のみ分かり3番席は誰の様子分からない)、ベルトで体を固定する。そしてルーレットヘルメットランプ点滅)により、1人の「救出者」と2人の「人質」を決める。なお、実際には同じ人が連続して救出者」に選ばれることはなく、「救出者」になった人は次のラウンドは必ず「人質」となる(言い換えれば、「人質になった者は次のラウンド2分の1確率で「救出者」になることになり、さらに言い換えれば救出者」になった次のラウンドは必ず「人質」になるが、その次のラウンドもしくはそのまた次のラウンドどちらかで「救出者」になれる確率4分の3もあるとも言える。なお、この設定ラウンド13クリアした後のインターバル公表された)。ヘルメットには大音量の音楽流れているため、周りの声は一切聞こえない。もちろん自分ランプ点灯しているかどうか分からない無論振り向いて他のランプを見ることも禁止1ラウンド終了ごと、前方設置され時計に「人質解放ボタン」を押した時点でのタイム表示されるゲーム中は表示されない)。 「救出者」に選ばれた者は、自力そのこと気付きスタートして30秒以上60秒以内の間(ゲーム挑戦者にはタイマー見えない)に席にある「ベルト解除ボタン」で自分ベルト外し前にある「人質解放ボタン」を押せばクリアクリアするごとに賭け金倍々ゲーム増えていき、1億円を突破すれば挑戦者勝利1億円を貰える(今回挑戦者所持金が2,150円だったため、1億突破するには16連続クリアなければならない。なお、16ラウンドクリアした場合、本来の賞金額は1億40902400円になるが、最終的な金額1億円でストップされる)。クリアした後は、その時ボタン押したのがスタートしてから何秒後(ただし秒未満切り捨て)だったかが全員知らされ上でもう一度くじ引きで席をシャッフルして続行する。 ただし、スタートしてから30秒未満の内に救出者が人質解放ボタン押した場合失格全員命は助かるが、賭け金没収されこの後挑戦も失う。救出者が人質解放ボタン押さないまま61経ったり、人質人質解放ボタン押した場合、「人質2人ヘルメット中敷リモコン操作により膨張して頭蓋骨や脳を1分と時間をかけて圧迫粉砕し人質2人死亡するまた、ベルト解除ボタン最初に押されたものだけが有効であるため、誤って人質」がベルト解除ボタン押してベルト解除した場合その後救出者がいくらボタン押して救出者のベルト解除されないため、その時点で救出失敗人質死亡確定する。なお、救出失敗場合生き残った救出者を勝者とみなし、クリア場合同様に賭け金を倍にした状態でゲームそのもの終了。その賭け金救出者が独り占めとする(言い換えれば人質2人見殺しにすれば賞金独り占めできる」、さらには早く人質見殺しにして賞金独り占めしないと逆に見殺しにされる恐れがある」ともいえる)。 前もってゲーム参加者3人が打ち合わせなどできないように、ルール攻略法説明1人ずつ個別行われる何より時計持たずプレイヤー体内時計による感覚という曖昧なものと、プレイヤー間での意志疎通できない状況のため、「救出者」がより下の段の者であるほど、その難易度格段に上がる。 1ゲーム終わるごとに救出者がボタン押した秒数を全員確認することができる時計設置されている。また合図等は原則として禁止ではあるが、これは予めゲーム前に相談などで決めることを禁止している側面からゲーム中に開発した以心伝心システムの手首の小さな上げ下げなどは黙認されている。しかし、ルールそのものが「人質見殺しにすれば賭け金は倍になった上で独り占めできるが、それをやらないでいると逆に見殺し危険に晒される」という裏切り扇動する構造になっているため、実際には3人での完全制覇困難を極める

※この「友情確認装置「救出」」の解説は、「賭博黙示録カイジ」の解説の一部です。
「友情確認装置「救出」」を含む「賭博黙示録カイジ」の記事については、「賭博黙示録カイジ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「友情確認装置「救出」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「友情確認装置「救出」」の関連用語

友情確認装置「救出」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



友情確認装置「救出」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの賭博黙示録カイジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS